2012.03.13 (Tue)
3月13日の昼下がり、地域を広報車で走っていると、押小路通りで物々しい雰囲気が!

パトカーが並び、お巡りさんがたくさん立っているのです。

1人の方に聞くと、押小路通り(二条城の南側)に自転車レーンが引かれ、初日の今日に大量動員されて警備に当たっているとのこと。
不思議にも、完成当日に現場を通りかかったので、ホヤホヤの自転車レーンを撮影できました。(ちょっと見にくくてすいません・・・・・)
新聞でも話題になった「ベンガラ色(赤茶色)」に塗らない予定とのことですが、市民の皆さんの反応が大事と思います。
いずれにしても、着実に自転車走行環境の整備は進んでいることを実感します。
これからの確固たるビジョンが重要ですので、議会の場で積極的に発言していきたいと考えています。

パトカーが並び、お巡りさんがたくさん立っているのです。

1人の方に聞くと、押小路通り(二条城の南側)に自転車レーンが引かれ、初日の今日に大量動員されて警備に当たっているとのこと。
不思議にも、完成当日に現場を通りかかったので、ホヤホヤの自転車レーンを撮影できました。(ちょっと見にくくてすいません・・・・・)
新聞でも話題になった「ベンガラ色(赤茶色)」に塗らない予定とのことですが、市民の皆さんの反応が大事と思います。
いずれにしても、着実に自転車走行環境の整備は進んでいることを実感します。
これからの確固たるビジョンが重要ですので、議会の場で積極的に発言していきたいと考えています。