吉田たかおのよしだッシュブログ

京都市会議員 (公明党)・吉田孝雄が日々感じたことを綴ります。

土日の活動レポート

2012.03.11 (Sun)
3月10,11日、皆さんはいかがお過ごしでしたか? 私も多忙ながら充実した2日間でした。

10日は京都水族館内覧会からバスで移動し、ひとまち交流館の景観まちづくりフォーラムで研さんした後、上京区子ども育成会連絡会の総会に出席。

子どもたちの為にボランティアで様々な活動に汗を流しておられる先輩方と、貴重意見交換をすることができました。(写真を撮るタイミングが無く、すいません・・・・)

バスでの移動を有効利用し、七条通・五条通・堀川通の自転車レーンを車内から視察。自転車走行環境の充実を提案できるよう、現場第一で調査を重ねています。

11日は京都マラソンの日。私は開会式にご招待いただいたのですが、丁重にお断りし、以前からお誘いいただいていた給水ポイントでの警備ボランティアに従事。

来賓という立ち場ではなく、陰で支える方々と御苦労を分かち合いました。ボランティアの皆さんはじめ、関係者の皆さんに、心から敬意を表します。

打ち上げを兼ねた昼食は美味しかったなぁ~! 6時間以上たちっぱなしでしたもん。笑顔満開の1日となりました。

夕方は、息をつぐ間もなく訪問活動、夜は市政報告会の準備に奮闘。週明けからの多彩な活動へ、良いスタートダッシュが切れそうです。

よし、ダッシュ!