2012.03.10 (Sat)
3月10日、京都水族館の内覧会に出席しました。14日の開業を前に関係者を招待しての内覧会にご招待いただいたのです。
環境・教育に配慮しつつ、エンターエィンメント性も十分。素晴らしかったです。いろいろと撮影をさせていただいたので、紹介します。

ペンギンが水中を飛ぶように泳ぐ様子が、いろんな角度から観ることができます。

アシカやアザラシも可愛かったです。でも、なかなかシャッターのタイミングがつかめず、良い画像になりませんでした。すいません・・・・・。

これも多彩な角度で鑑賞できる工夫がされている水槽。綺麗でしょ?

躍動する美しい魚たちに、思わずため息です。

巨大なタコ!

画面に入りきれない巨大なロブスター!

ヒトデに触れるコーナー。不思議なカタチですね。

これもヒトデ。お腹が水槽に張り付いてる珍しいシーンなので、パチリ!

不気味な深海魚。岩と同化して見えにくいですが、眼球が光っています。

イルカショーの会場で行われたオープニングセレモニーでは、各界を代表する錚々たる方々が出席。
門川市長は、「市内東部の岡崎公園に劣らないくらい素晴らしい施設が、西の梅小路公園に誕生し、京都の魅力が倍増した」と宣言。期待大ですよね!

クライマックスは、圧巻のイルカショー。一見の価値ありです。(残念ながら豪快なジャンプシーンをとらえられませんでした)
ぜひ、実際に訪れて鑑賞してくださいね。ロマンがいっぱいです。京都の新名所の誕生に拍手です。
環境・教育に配慮しつつ、エンターエィンメント性も十分。素晴らしかったです。いろいろと撮影をさせていただいたので、紹介します。

ペンギンが水中を飛ぶように泳ぐ様子が、いろんな角度から観ることができます。

アシカやアザラシも可愛かったです。でも、なかなかシャッターのタイミングがつかめず、良い画像になりませんでした。すいません・・・・・。

これも多彩な角度で鑑賞できる工夫がされている水槽。綺麗でしょ?

躍動する美しい魚たちに、思わずため息です。

巨大なタコ!

画面に入りきれない巨大なロブスター!

ヒトデに触れるコーナー。不思議なカタチですね。

これもヒトデ。お腹が水槽に張り付いてる珍しいシーンなので、パチリ!

不気味な深海魚。岩と同化して見えにくいですが、眼球が光っています。

イルカショーの会場で行われたオープニングセレモニーでは、各界を代表する錚々たる方々が出席。
門川市長は、「市内東部の岡崎公園に劣らないくらい素晴らしい施設が、西の梅小路公園に誕生し、京都の魅力が倍増した」と宣言。期待大ですよね!

クライマックスは、圧巻のイルカショー。一見の価値ありです。(残念ながら豪快なジャンプシーンをとらえられませんでした)
ぜひ、実際に訪れて鑑賞してくださいね。ロマンがいっぱいです。京都の新名所の誕生に拍手です。