2012.01.22 (Sun)
日曜日の岡崎地域は、老若男女で大賑わい。みやこめっせだけじゃありません!
お向かいの京都市美術館別館では、警察美術展の最終日。(写真)
警察官やご家族などの関係者が描いた絵画などが展示されていました。力作揃いでした。
京都会館第2ホールでは、マジックフェスティバルに長蛇の列が並び、ビックリ!
私は、水道100周年記念式典に参加し、市民の生命を守る水事業のあゆみを学びました。
水の大切さを広報し、これからの事業充実を目指すために公募したシンボルマークが発表され、表彰式がありました。
市外からの応募も多かったとのこと。京都が全国から愛されていると改めて実感。
第2部は、人気者“さかなくん”が登場し、子どもたちは大喜び。
水にまつわる大切な知識を楽しく学びました。写真はNGでしたので、ご了承くださいませ。

お向かいの京都市美術館別館では、警察美術展の最終日。(写真)
警察官やご家族などの関係者が描いた絵画などが展示されていました。力作揃いでした。
京都会館第2ホールでは、マジックフェスティバルに長蛇の列が並び、ビックリ!
私は、水道100周年記念式典に参加し、市民の生命を守る水事業のあゆみを学びました。
水の大切さを広報し、これからの事業充実を目指すために公募したシンボルマークが発表され、表彰式がありました。
市外からの応募も多かったとのこと。京都が全国から愛されていると改めて実感。
第2部は、人気者“さかなくん”が登場し、子どもたちは大喜び。
水にまつわる大切な知識を楽しく学びました。写真はNGでしたので、ご了承くださいませ。
