吉田たかおのよしだッシュブログ

京都市会議員 (公明党)・吉田孝雄が日々感じたことを綴ります。

フル回転の地域回り

2011.12.23 (Fri)
暮れも押し迫った12月23日、地域の訪問活動にフルスロットルでダッシュしました。

親しい方々や商店街の皆さんを中心に、仁和学区・正親学区を約120軒訪問し、吉田通信を手渡しつつ、1年間の感謝こめてごあいさつ。

皆さん、お忙しい手を止めて受け取って下さり、なかには10分以上も熱く語る方もおられました。恐縮しましたが嬉しかったです。

いろんな市民相談も寄せて頂きました。まさに、現場こそ政策立案の原点ですよね!

その後は、桃薗消防分団の夜間警戒活動にお邪魔しました。本日限定ですが、子どもさんも特別参加の夜回りです。分団長等のお計らいで、私も一緒に歩かせて頂きました。

「火の用心~!」――子どもたちの元気な声は、地域の皆さんに安心感を与えたことと確信します。

いくつかの分団にも顔を出し、日頃の感謝を述べるともに、寒風での活動へのねぎらいの言葉を申し上げました。

いよいよ来週から歳末警戒も本格的化。私も寒さを吹き飛ばしてご挨拶まわりにダッシュします。

※子どもたちと一緒の写真を撮影してもらいました。画像データを頂けたらこの頁にアップしたいと思います