2008.05.03 (Sat)
5月3日は憲法記念日。全国の公明党議員が一斉に街頭に打って出て、平和建設を訴える日です。
私も、朝10時半から12時半まで上京区一円を自転車(よしだッシュ号)に拡声器とマイクを乗せ、のぼりを片手に走り回り、5ヶ所で街頭市政報告会を敢行いたしました。
千本今出川、烏丸今出川、河原町今出川、堀川中立売、千本丸太町の各交差点で演説。7月を思わせる灼熱の太陽に照らされながらも、元気いっぱいに市政における公明党市会議員団の活動と国政のねじれの中で政策本位で奮闘する国会議員の活躍を紹介しました。
改めて計算したところ、昨年4月8日に当選させていただいて以来、この日の3か所目で実施した河原町今出川での街頭が、通算200回目の節目を刻んでいたことが判明しました。5.3という意義ある日に記念すべき街頭演説200回目を突破したという不思議さに、感動でいっぱいです。
支えて下さった支持者の皆さんにの感謝するとともに、これまで以上に研さんに励み、現場第一で走り回って力をつけ、御恩返しする決意です。
私も、朝10時半から12時半まで上京区一円を自転車(よしだッシュ号)に拡声器とマイクを乗せ、のぼりを片手に走り回り、5ヶ所で街頭市政報告会を敢行いたしました。
千本今出川、烏丸今出川、河原町今出川、堀川中立売、千本丸太町の各交差点で演説。7月を思わせる灼熱の太陽に照らされながらも、元気いっぱいに市政における公明党市会議員団の活動と国政のねじれの中で政策本位で奮闘する国会議員の活躍を紹介しました。
改めて計算したところ、昨年4月8日に当選させていただいて以来、この日の3か所目で実施した河原町今出川での街頭が、通算200回目の節目を刻んでいたことが判明しました。5.3という意義ある日に記念すべき街頭演説200回目を突破したという不思議さに、感動でいっぱいです。
支えて下さった支持者の皆さんにの感謝するとともに、これまで以上に研さんに励み、現場第一で走り回って力をつけ、御恩返しする決意です。