吉田たかおのよしだッシュブログ

京都市会議員 (公明党)・吉田孝雄が日々感じたことを綴ります。

水シンポジウム

2011.08.11 (Thu)
8月11日は私の49歳の誕生日。がっつり自己研鑽に励みました。

朝9時30分から夕方まで、京都テルサで開催された第16回水シンポジウム2011inきょうとに参加。



門川市長ら来賓の歓迎の挨拶に続き、NPO法人日本水フォーラム代表理事の竹村公太郎氏の活動報告と、人間文化機構長金田章裕京都大名誉教授の特別講演。



午後からは、3つの分科会に別れ、そのうち「ゲリラ豪雨の実態と避難対策」を学びました。

ゲリラ豪雨が頻発している中、かつて名古屋や神戸で発生した大都市直撃の局地的集中豪雨が京都で起こる可能性はあるとのこと。想定外ではあきませんもんね。

貯留の問題、地下街への浸水防止対策など、示唆にとんだ議論を学ぶことができ、ナイスな誕生日となりました!