2011.07.30 (Sat)
7月29日と30日は、上京区にお住まいのお母さんたちを中心にしたボランティア団体「上京ハッピーマザー」の皆さんのプルトップ回収活動のクライマックスの日。
→ クリックすると大きく表示します。
きめ細かく地域ぐるみで共感の輪を拡げて来られた結果、協力して下さる方が増え、缶ビールや缶ジューズのふた(プルトップ)を各町内や企業などで半年がかりで収集。
区内で集まった真心のプルトップが、29日夜から、三々五々吉田事務所に持ち込まれてきます。ハッピーマザーの皆さんと一緒に米袋に詰め替え、30日午前に換金のためトラックで出発!
今年は、例年よりも多い「610Kg」が集まりました。ハッピーマザー代表の井上さんは「ご協力いただいた皆さんの善意と真心に、心から感謝します。換金した分で福祉施設に寄贈をして参ります」と感謝を述べておられました。
私も顧問という立場をいただき、ご協力させて頂いていますが、この麗しい取組みは、これからも長く続けていただきたいと、心から願っています。

きめ細かく地域ぐるみで共感の輪を拡げて来られた結果、協力して下さる方が増え、缶ビールや缶ジューズのふた(プルトップ)を各町内や企業などで半年がかりで収集。
区内で集まった真心のプルトップが、29日夜から、三々五々吉田事務所に持ち込まれてきます。ハッピーマザーの皆さんと一緒に米袋に詰め替え、30日午前に換金のためトラックで出発!
今年は、例年よりも多い「610Kg」が集まりました。ハッピーマザー代表の井上さんは「ご協力いただいた皆さんの善意と真心に、心から感謝します。換金した分で福祉施設に寄贈をして参ります」と感謝を述べておられました。
私も顧問という立場をいただき、ご協力させて頂いていますが、この麗しい取組みは、これからも長く続けていただきたいと、心から願っています。