2011.07.20 (Wed)
このほど、待賢学区(下立売猪熊交差点)にカーブミラーが新設され、地域の皆さんから喜ばれています。

このあたりは交通量が多く、出会いがしらの事故が絶えないことから、近隣の方々から声をいただき、行政と交渉してきたものです。
先日、市民相談や政務調査の合間を縫って、この交差点周辺の5,6軒のお宅に伺い、カーブミラーに賛成かどうかをお聞きしに回ったところ、誰1人反対する方は無く、逆に大いに喜んでいただきました。
行政の対応も早く、お寺の前の電柱に新設。さっそく喜びのお電話も頂戴し、恐縮しているところです。
これからも、地域の安心安全のため頑張ってまいりますので、地域のお困りごと等があれば、お気軽に声をおかけください。

このあたりは交通量が多く、出会いがしらの事故が絶えないことから、近隣の方々から声をいただき、行政と交渉してきたものです。
先日、市民相談や政務調査の合間を縫って、この交差点周辺の5,6軒のお宅に伺い、カーブミラーに賛成かどうかをお聞きしに回ったところ、誰1人反対する方は無く、逆に大いに喜んでいただきました。
行政の対応も早く、お寺の前の電柱に新設。さっそく喜びのお電話も頂戴し、恐縮しているところです。
これからも、地域の安心安全のため頑張ってまいりますので、地域のお困りごと等があれば、お気軽に声をおかけください。