2011.07.04 (Mon)
7月4日お昼前から、定例のコスモス懇談会を開催。子育て世代のお母さんたち6名と、有意義な意見交換ができました。
子育てや教育問題以外にも、まちづくりや防災、高齢者福祉などなど、多彩な話題で大盛り上がり。
予定を大幅にオーバーしてしまいました。お忙しい主婦のみなさん、ゴメンナサイ!
生活実感に裏打ちされた“生の声”は、これからの議会論戦への、大きな武器になります。ホンマ、ありがたいです。
終了後、炎天下を2件の市民相談の合間を縫って、市役所で出張の準備。明日から3日間、仙台市と東京です。
随時、このブログで活動の模様を紹介したと思っていますが、スケジュールが押して、入力する時間を取れないかもしれません・・・・。その時はゴメンナサイ。
体力・気力を充実させ、誠実に謙虚に、そして貪欲に学んでまいります。
よしだッシュ!
子育てや教育問題以外にも、まちづくりや防災、高齢者福祉などなど、多彩な話題で大盛り上がり。
予定を大幅にオーバーしてしまいました。お忙しい主婦のみなさん、ゴメンナサイ!
生活実感に裏打ちされた“生の声”は、これからの議会論戦への、大きな武器になります。ホンマ、ありがたいです。
終了後、炎天下を2件の市民相談の合間を縫って、市役所で出張の準備。明日から3日間、仙台市と東京です。
随時、このブログで活動の模様を紹介したと思っていますが、スケジュールが押して、入力する時間を取れないかもしれません・・・・。その時はゴメンナサイ。
体力・気力を充実させ、誠実に謙虚に、そして貪欲に学んでまいります。
よしだッシュ!