2010.10.16 (Sat)
10月15,16日の2日間の奮戦記をまとめて報告します。(ホントはその日に書かなあかんのですけど、つい・・・)
15日は早朝街頭2ヶ所。堀川下立売と中立売交差点で敢行しました。車の中から手を振っていただいたり、女子高生から握手を求められました。ビックリです!

10時から京都会館で自治記念式典が挙行され、上京区からも仁和PTAや、桝形商店街さんなど、ゆかりの方々が表彰を受けられました。おめでとうございます!
京都市民栄誉賞は、京大の山中伸弥教授。激務を縫って、鴨川をジョギングされているそうです。さすが元ラガーマンですよね。

京都市民の1人になれて嬉しいですとの素敵なスピーチに、こちらも嬉しくなりました。(ちなみに教授は私と同い年です。エッヘン!)
午後からは、おなじみ歴訪会のみなさんと京都御苑をウォークラリー。笑顔の語らいが弾みました。
夕方は企業や商店街を訪問。夜は個人人脈の開拓に走りました。いろんな方が知人を紹介していただけます。
「あー、知ってますよ。ヨシダッシュさんですよね」との返事も多いです。本名も覚えて下さいとお願いしてますが、ほんと嬉しいですよね!
16日は、土曜日ですので8時ではなく10時から街頭市政報告会。河原町丸太町・烏丸今出川交差点・地下鉄鞍馬口駅・千本寺之内の4ヶ所で頑張りました。
あわただしく途中で切り上げ、バスと地下鉄を乗り継いで、京都駅前コンサートを鑑賞。中学校の吹奏楽部の代表が朝から夕方までジョイントする一大イベントです。壮観でしたよ!

午後からは室町小学校で行われたPTAコーラス交歓会へダッシュ。子育て世代のお母さんたちの歌声を堪能しました。
地元のPTA会長さんから、来年は出場して下さいとの強いご要望を頂戴しました。頼りにしていただきありがたいです。音程が外れて迷惑をおかけするかも・・・・。

夕方は、地元・大将軍商店街のメインイベント。妖怪パレードにお邪魔しました。暗くて写真が写りませんでしたが、多くの方が来て下さり、大にぎわいでした。他にはない“付加価値”で勝利したお手本だと確信します。
夜は、さわやか訪問活動で、地域団体で中心的に活躍されておられる方と懇談。勉強になりました。貴重なアドバイスを頂き、感謝感激です。
目まぐるしい2日間でしたが、明日は日曜日。スケジュールがパンパンです。ちゃんとブログ書けるかなぁ~。(えらい頼りないなぁ・・・)
15日は早朝街頭2ヶ所。堀川下立売と中立売交差点で敢行しました。車の中から手を振っていただいたり、女子高生から握手を求められました。ビックリです!

10時から京都会館で自治記念式典が挙行され、上京区からも仁和PTAや、桝形商店街さんなど、ゆかりの方々が表彰を受けられました。おめでとうございます!
京都市民栄誉賞は、京大の山中伸弥教授。激務を縫って、鴨川をジョギングされているそうです。さすが元ラガーマンですよね。

京都市民の1人になれて嬉しいですとの素敵なスピーチに、こちらも嬉しくなりました。(ちなみに教授は私と同い年です。エッヘン!)
午後からは、おなじみ歴訪会のみなさんと京都御苑をウォークラリー。笑顔の語らいが弾みました。
夕方は企業や商店街を訪問。夜は個人人脈の開拓に走りました。いろんな方が知人を紹介していただけます。
「あー、知ってますよ。ヨシダッシュさんですよね」との返事も多いです。本名も覚えて下さいとお願いしてますが、ほんと嬉しいですよね!
16日は、土曜日ですので8時ではなく10時から街頭市政報告会。河原町丸太町・烏丸今出川交差点・地下鉄鞍馬口駅・千本寺之内の4ヶ所で頑張りました。
あわただしく途中で切り上げ、バスと地下鉄を乗り継いで、京都駅前コンサートを鑑賞。中学校の吹奏楽部の代表が朝から夕方までジョイントする一大イベントです。壮観でしたよ!

午後からは室町小学校で行われたPTAコーラス交歓会へダッシュ。子育て世代のお母さんたちの歌声を堪能しました。
地元のPTA会長さんから、来年は出場して下さいとの強いご要望を頂戴しました。頼りにしていただきありがたいです。音程が外れて迷惑をおかけするかも・・・・。

夕方は、地元・大将軍商店街のメインイベント。妖怪パレードにお邪魔しました。暗くて写真が写りませんでしたが、多くの方が来て下さり、大にぎわいでした。他にはない“付加価値”で勝利したお手本だと確信します。
夜は、さわやか訪問活動で、地域団体で中心的に活躍されておられる方と懇談。勉強になりました。貴重なアドバイスを頂き、感謝感激です。
目まぐるしい2日間でしたが、明日は日曜日。スケジュールがパンパンです。ちゃんとブログ書けるかなぁ~。(えらい頼りないなぁ・・・)