2010.07.25 (Sun)
このほど、出町商店街のお店の方から寄せられていた相談ごとが、建設局の迅速な対応で解決し、喜ばれています。

今出川通の街路樹は、従来も定期的に剪定され、景観が保たれていますが、その中でなぜか突然変異な雑草が目立っていました。
大人の身長くらいまで伸びていて、不気味ですし、酔っ払いが不始末なことをしでかしているとのこと。
梅雨が明けたばかりで、臭いもたまらないし、『割れ窓理論』で、空き缶等の不法投棄もあるらしいのです。
これへの対応を、建設局の担当者に申し入れたところ、迅速に刈り取り、写真のようにさっぱりと“散髪”できたという次第。
周辺を見渡すと、配慮ある対応もされていて、いやーっ、良かった。
これからも、市民目線でダッシュしますので、お気軽に声をかけてくださいますよう、お願いします。

今出川通の街路樹は、従来も定期的に剪定され、景観が保たれていますが、その中でなぜか突然変異な雑草が目立っていました。
大人の身長くらいまで伸びていて、不気味ですし、酔っ払いが不始末なことをしでかしているとのこと。
梅雨が明けたばかりで、臭いもたまらないし、『割れ窓理論』で、空き缶等の不法投棄もあるらしいのです。
これへの対応を、建設局の担当者に申し入れたところ、迅速に刈り取り、写真のようにさっぱりと“散髪”できたという次第。
周辺を見渡すと、配慮ある対応もされていて、いやーっ、良かった。
これからも、市民目線でダッシュしますので、お気軽に声をかけてくださいますよう、お願いします。