2010.07.21 (Wed)
7月21日正午から、地下鉄東西線京都市役所前駅の改札横広場で、サブウェイ・パフォーマー事業のスタートを飾るオープニングイベントが開催。

門川市長の挨拶のあと、歌手のつじあやのさんが応援のミニライブ。黒山のギャラリーから大きな拍手が寄せられました。
地下鉄増客5万人を目指す交通局が、斬新な発想で企画した賑わい事業。私も教育福祉委員会の合間の昼休みに駆け付けたのですが、上々の滑り出しに、嬉しさでいっぱいです。
オーデションで選ばれた53組のパフォーマーたちは、ギターやフルート、バイオリンだけでなく、篠笛や琴、尺八、馬頭琴など、多種多彩の顔触れ。
関心のある方は京都市交通局のホームページをご参照のうえ、ぜひ足をお運びください。
サブウェイ・パフォーマーをクリックしてもOKですよ。

門川市長の挨拶のあと、歌手のつじあやのさんが応援のミニライブ。黒山のギャラリーから大きな拍手が寄せられました。
地下鉄増客5万人を目指す交通局が、斬新な発想で企画した賑わい事業。私も教育福祉委員会の合間の昼休みに駆け付けたのですが、上々の滑り出しに、嬉しさでいっぱいです。
オーデションで選ばれた53組のパフォーマーたちは、ギターやフルート、バイオリンだけでなく、篠笛や琴、尺八、馬頭琴など、多種多彩の顔触れ。
関心のある方は京都市交通局のホームページをご参照のうえ、ぜひ足をお運びください。
サブウェイ・パフォーマーをクリックしてもOKですよ。