吉田たかおのよしだッシュブログ

京都市会議員 (公明党)・吉田孝雄が日々感じたことを綴ります。

京都堀川高校竣工式

2010.03.27 (Sat)
3月26日10時より、京都堀川音楽高校新校舎竣工式が盛大に執り行われ、私も教育福祉委員の1人としてご招待をいただきました。



公務のため欠席の門川市長の代理で細見副市長が祝辞を代読。

堀川高校音楽部、通称“ホリオン”で親しまれてきた同校の、新しいスタートにあたり、OBの佐渡裕氏がビデオメッセージ。

他のOBにも、葉加瀬太郎氏、ツトム・ヤマシタ氏など、世界的に活躍されている方が多く、豪華絢爛でした。

謝辞をされた校長はかなり緊張されていましたが、生徒会長の女子生徒は堂々たるスピーチ。表現者として日々精進している賜物なのでしょうね。

第2部は、竣工記念コンサートで、OB・OG代表の即席交響楽団が、モーツアルトとベートーベンの曲を披露。素晴らしい芸術を堪能しました。

京都発の素晴らしい文化芸術が、ますます輝く出発の場に、居合わせた幸せを噛みしめています。

※なお、終日きびしい寒さの不安定な天候でしたが、介護総点検活動で区内を走りまわり、実り多い対話ができました。夜は正親学区の壮年の皆さんが集う会合で市政報告。充実した1日でした。