2010.03.25 (Thu)
3月25日11時より、北区西賀茂に建設された介護老人福祉施設にしがも舟山庵の竣工式が開催され、私も京都市会教育福祉員の一員としてご招待を受け、出席させていただきました。

門川市長、繁市会議長らの祝辞があり、来賓の紹介や経過報告があった後、館内を見学させていただきました。
最新のユニット型介護の工夫された設備を見て回りましたが、何よりもスタッフの皆さんのすがしがしい笑顔に感銘を受けました。
同行した日置議員(北区)も、「高齢者となってお世話になるなら、こういう所が良いねぇ」と一言。同感です。
終了後は、雨にも負けず、上京区内の訪問活動にダッシュ。
特に、11月に「介護総点検活動」で現場の声を快く寄せていただいた介護施設に、山口代表が鳩山総理に提出した「新介護ビジョン」の冊子を届け、しばし懇談。
これからも、京都の福祉行政が進歩していかなければなりません。少しでも貢献できるよう、研鑽に励んでいきたいです。

門川市長、繁市会議長らの祝辞があり、来賓の紹介や経過報告があった後、館内を見学させていただきました。
最新のユニット型介護の工夫された設備を見て回りましたが、何よりもスタッフの皆さんのすがしがしい笑顔に感銘を受けました。
同行した日置議員(北区)も、「高齢者となってお世話になるなら、こういう所が良いねぇ」と一言。同感です。
終了後は、雨にも負けず、上京区内の訪問活動にダッシュ。
特に、11月に「介護総点検活動」で現場の声を快く寄せていただいた介護施設に、山口代表が鳩山総理に提出した「新介護ビジョン」の冊子を届け、しばし懇談。
これからも、京都の福祉行政が進歩していかなければなりません。少しでも貢献できるよう、研鑽に励んでいきたいです。