2010.01.17 (Sun)
1月17日午後1時より、同志社大学寒梅館ハーディホールにて、上京区130周年記念区民文化フェスティバルが盛大に開催されました。

私も、阪神淡路大震災を踏まえた防災を訴える連続街頭演説会の合間を縫って参加。バラエティーに富んだ演目に感動しました。素晴らしかったです。

開演に先立ち、上京区のゆるキャラ“かみぎゅうくん”が登場。盛んな拍手が送られていました。熱心な広報活動が功を奏してきつつあるので、うれしいですよね。

チアダンス、日舞、メキシコダンス(写真)、フォークダンス、わらべうた、女声合唱、大正琴、オールディズなどなど多彩な演目を堪能。老若男女が楽しめるイベントでした。関係者の熱意に感謝です!

ミス同志社のあでやかな着物姿も素敵でしたよーっ! 同志社のミスキャンパス選出は、他のミスコンにつきものの水着審査ではなく着物姿がメインとのこと。京都らしくてGood!
満員の区民の皆さんと一緒に、拍手を送り歓声をあげました。130周年を迎えた上京区の、新しい船出の息吹きを大きく吸い込んだような、感動的な1日となりました。私もいよいよ元気いっぱいにダッシュしてまいります!

私も、阪神淡路大震災を踏まえた防災を訴える連続街頭演説会の合間を縫って参加。バラエティーに富んだ演目に感動しました。素晴らしかったです。

開演に先立ち、上京区のゆるキャラ“かみぎゅうくん”が登場。盛んな拍手が送られていました。熱心な広報活動が功を奏してきつつあるので、うれしいですよね。

チアダンス、日舞、メキシコダンス(写真)、フォークダンス、わらべうた、女声合唱、大正琴、オールディズなどなど多彩な演目を堪能。老若男女が楽しめるイベントでした。関係者の熱意に感謝です!

ミス同志社のあでやかな着物姿も素敵でしたよーっ! 同志社のミスキャンパス選出は、他のミスコンにつきものの水着審査ではなく着物姿がメインとのこと。京都らしくてGood!
満員の区民の皆さんと一緒に、拍手を送り歓声をあげました。130周年を迎えた上京区の、新しい船出の息吹きを大きく吸い込んだような、感動的な1日となりました。私もいよいよ元気いっぱいにダッシュしてまいります!