2009.12.31 (Thu)
12月31日。激動の2009年が暮れようとしています。
この1年、大変にお世話になり、ありがとうございました。
2009年は、読者の皆様にとって、どんな年でしたか?
我が家も、「長女・三女の入学」「実母の危篤からの生還」「公明新聞1面トップ記事掲載」など、いろいろありました。
また、訪問対話10,000件、市民相談1,000件、街頭演説1,000回(3ヶ月連続100回突破)などなど、いくつもの節目を迎えました。
衆院選挙では、議席を大きく減らす結果となりましたが、京都比例区で竹内ゆずる候補が議席を奪還。まさに激動でした。
来るべき2010年が、皆様にとって、素晴らしい年になりますよう、お祈り申し上げます。
このブログをご愛読いただき、感謝申し上げます。
2010年も、今まで以上にご指導・ご鞭撻をお願い申し上げます。
この1年、大変にお世話になり、ありがとうございました。
2009年は、読者の皆様にとって、どんな年でしたか?
我が家も、「長女・三女の入学」「実母の危篤からの生還」「公明新聞1面トップ記事掲載」など、いろいろありました。
また、訪問対話10,000件、市民相談1,000件、街頭演説1,000回(3ヶ月連続100回突破)などなど、いくつもの節目を迎えました。
衆院選挙では、議席を大きく減らす結果となりましたが、京都比例区で竹内ゆずる候補が議席を奪還。まさに激動でした。
来るべき2010年が、皆様にとって、素晴らしい年になりますよう、お祈り申し上げます。
このブログをご愛読いただき、感謝申し上げます。
2010年も、今まで以上にご指導・ご鞭撻をお願い申し上げます。