2009.08.17 (Mon)
8月17日は36度を超える猛暑でしたが、元気いっぱいにダッシュしました。待賢・聚楽・中立・滋野・小川・仁和学区を自転車であいさつ回り。充実のフル回転です。
先週のサポーター訪問でお会いできなかった方々を中心に、日頃の感謝を込めてお伺いしました。10時から夕方5時までフル稼働。もちろん休憩をはさみながらの訪問対話ですが、たくさんの激励を頂戴しました。
「顔がのび太ですが、身体はどらえもん。どんなことでも気軽にご相談ください」「マニフェスト達成率No1は公明党ですねん」――と笑顔で訴えると、皆さん満面の笑顔を返して下さいます。
特に、福祉の充実や経済対策の強化について、多くのご期待をいただきました。切実な声も多く、庶民の痛みを届ける公明党の使命の大きさを改めて痛感。頑張らなあきまへん。
庶民の生活を守りぬく政策を提示しているのはどの党なのか。冷静に比較検証すると、公明党しかないと評価して下さる識者が日に日に増えている手ごたえを感じ、心強く思っております。
日本の進路を決定づける総選挙が、指呼の間に近づいています。パフォーマンスが前面に出る劇場型政治がいっそうはびこるのか、地域に根を張って庶民の声を集約する草の根政治に転換するのか、ぎりぎりの瀬戸際であると受け止め、誠心誠意の対話を展開していく決意です。
このブログも、しばらくお休みさせていただきます。31日の朝には、素晴らしいご報告ができると確信しつつ・・・・・。
先週のサポーター訪問でお会いできなかった方々を中心に、日頃の感謝を込めてお伺いしました。10時から夕方5時までフル稼働。もちろん休憩をはさみながらの訪問対話ですが、たくさんの激励を頂戴しました。
「顔がのび太ですが、身体はどらえもん。どんなことでも気軽にご相談ください」「マニフェスト達成率No1は公明党ですねん」――と笑顔で訴えると、皆さん満面の笑顔を返して下さいます。
特に、福祉の充実や経済対策の強化について、多くのご期待をいただきました。切実な声も多く、庶民の痛みを届ける公明党の使命の大きさを改めて痛感。頑張らなあきまへん。
庶民の生活を守りぬく政策を提示しているのはどの党なのか。冷静に比較検証すると、公明党しかないと評価して下さる識者が日に日に増えている手ごたえを感じ、心強く思っております。
日本の進路を決定づける総選挙が、指呼の間に近づいています。パフォーマンスが前面に出る劇場型政治がいっそうはびこるのか、地域に根を張って庶民の声を集約する草の根政治に転換するのか、ぎりぎりの瀬戸際であると受け止め、誠心誠意の対話を展開していく決意です。
このブログも、しばらくお休みさせていただきます。31日の朝には、素晴らしいご報告ができると確信しつつ・・・・・。