2009.08.14 (Fri)
8月13日は炎天下をものともせず、10時から5時までサポーターさん宅へ感謝と御礼を申し上げに訪問。50軒でじっくりと対話しました。
逆風であろうが暴風雨がこようが、庶民の痛みを受け止めて弱者の側に立って政策を実現してきた公明党に期待し、熱い応援を頂いている方々が、上京区にはたくさんいらっしゃいます。
今日も、「公明党さんに頑張ってもらわな」「お盆やのに御苦労さま」「うちは家族みんな公明党ファンですよ」と声をかけていただきました。
本当にありがたいです。感謝してもしきれません。ご恩返しできるよう、成長していこうと決意しています。頑張りまっせ!
これからも、コツコツと地道に地域を歩いて、誠実に生の声をお聞きし、京都活性化への政策を実現していく決意を固めることができました。
いっしょに歩いて下さった党員の皆さん、本当にありがとうございました。
※さて、ブログでも少しお知らせしていますが、8日に死にかけた母の容態は、おかげさまで日に日に回復し、今日は掃除機のホースのような酸素吸入器を取り外すことができました。ご心配をおかけし、恐縮の極みですが、病魔に負けずに乗り越えてまいります。
逆風であろうが暴風雨がこようが、庶民の痛みを受け止めて弱者の側に立って政策を実現してきた公明党に期待し、熱い応援を頂いている方々が、上京区にはたくさんいらっしゃいます。
今日も、「公明党さんに頑張ってもらわな」「お盆やのに御苦労さま」「うちは家族みんな公明党ファンですよ」と声をかけていただきました。
本当にありがたいです。感謝してもしきれません。ご恩返しできるよう、成長していこうと決意しています。頑張りまっせ!
これからも、コツコツと地道に地域を歩いて、誠実に生の声をお聞きし、京都活性化への政策を実現していく決意を固めることができました。
いっしょに歩いて下さった党員の皆さん、本当にありがとうございました。
※さて、ブログでも少しお知らせしていますが、8日に死にかけた母の容態は、おかげさまで日に日に回復し、今日は掃除機のホースのような酸素吸入器を取り外すことができました。ご心配をおかけし、恐縮の極みですが、病魔に負けずに乗り越えてまいります。