2009.07.03 (Fri)
7月3日付公明新聞6面に、京都市の携帯電話機器リサイクルキャンペーンの記事が、写真入りで掲載されました。

上京区役所に集まった市民の方々と一緒に撮影した写真は、笑顔の花が満開。素敵でしょ。えっ、ぼやけて見にくい? すんませ~ん、吉田通信10号には綺麗に掲載しますんで、ご勘弁を・・・・・。
この勢いで自己研鑽や訪問対話運動に奔走。会って話を聞くことが、大きな成長につながるのだと実感しました。途中から降り始めた雨に打たれましたが、気分は爽快です。
私学会館で開催された日本動物ネットワーク主催のセミナーでは、帯広畜産大学吉田教授の講演を受講しました。京都市政にとって示唆に富んだ内容がてんこもり。終了後の質疑応答も勉強になりました。
地道に研鑽に励んで、何度も公明新聞で紹介されるような“実績”を積み重ねていこうと決意しました。頑張りまっす!

上京区役所に集まった市民の方々と一緒に撮影した写真は、笑顔の花が満開。素敵でしょ。えっ、ぼやけて見にくい? すんませ~ん、吉田通信10号には綺麗に掲載しますんで、ご勘弁を・・・・・。
この勢いで自己研鑽や訪問対話運動に奔走。会って話を聞くことが、大きな成長につながるのだと実感しました。途中から降り始めた雨に打たれましたが、気分は爽快です。
私学会館で開催された日本動物ネットワーク主催のセミナーでは、帯広畜産大学吉田教授の講演を受講しました。京都市政にとって示唆に富んだ内容がてんこもり。終了後の質疑応答も勉強になりました。
地道に研鑽に励んで、何度も公明新聞で紹介されるような“実績”を積み重ねていこうと決意しました。頑張りまっす!