2009.06.22 (Mon)
6月22日、補正予算を審議する臨時議会が招集されました。実に52年ぶりとのこと。
国の経済対策を受けて、迅速に補正予算を組んで提出した門川市長の市民本位の姿勢に拍手を送りたいと思うのは、私だけではないと確信するものです。
のんびしてられません。さっそく23日から予算委員会です。私は公営企業予算特別委員会に配属されましたので、交通局から提出された地下鉄四条駅改修工事について、審議させていただくこととなりました。
「調査なくして発言なし」が公明党のモットー。午後から四条駅の現場を見に行ったところ、事前の資料だけではハッキリしない大切な観点をいくつか発見しました。やっぱり現地現場主義は命ですよね。
23日の予算委員会で取り上げたいと思います。詳しくは、公式ホームページの「市会だより」にて報告させていただく予定です。お楽しみに!
国の経済対策を受けて、迅速に補正予算を組んで提出した門川市長の市民本位の姿勢に拍手を送りたいと思うのは、私だけではないと確信するものです。
のんびしてられません。さっそく23日から予算委員会です。私は公営企業予算特別委員会に配属されましたので、交通局から提出された地下鉄四条駅改修工事について、審議させていただくこととなりました。
「調査なくして発言なし」が公明党のモットー。午後から四条駅の現場を見に行ったところ、事前の資料だけではハッキリしない大切な観点をいくつか発見しました。やっぱり現地現場主義は命ですよね。
23日の予算委員会で取り上げたいと思います。詳しくは、公式ホームページの「市会だより」にて報告させていただく予定です。お楽しみに!