2009.02.01 (Sun)
2月1日午後より、ウェスティン都ホテル京都で京都市体育振興会連合会創立55周年記念式典が華やかに挙行されました。私もくらし環境委員会副委員長としてご招待を受け、晴れがましくも壇上にて紹介をしていただきました。

3部構成の第1部は、伏見工業ラグビー部総監督の山口良治・市スポーツ政策顧問が「熱き感動を求めて」とのテーマで講演。ちょっとした気持ちの変化で「逃げない」と決意したドラマを語っていただきました。「負ける悔しさを知ることが大事」との言葉に感動です。
第2部の記念式典では、総勢645名の功労者が表彰を受けられました。晴れがましい表情が印象的。同級生のお母さんも受賞されました。おめでとうございます。

第3部の祝賀会では、隣に座った細見福市長と懇談ができ、本当に勉強になりました。ラッキーです。写真は体振のブレザー姿の門川市長です。
京都活性化に欠かせないスポーツ振興に尽力されている方々とじっくりお話ができました。うれしかったです。これからも勉強に励んでいこうと決意することができました。

3部構成の第1部は、伏見工業ラグビー部総監督の山口良治・市スポーツ政策顧問が「熱き感動を求めて」とのテーマで講演。ちょっとした気持ちの変化で「逃げない」と決意したドラマを語っていただきました。「負ける悔しさを知ることが大事」との言葉に感動です。
第2部の記念式典では、総勢645名の功労者が表彰を受けられました。晴れがましい表情が印象的。同級生のお母さんも受賞されました。おめでとうございます。

第3部の祝賀会では、隣に座った細見福市長と懇談ができ、本当に勉強になりました。ラッキーです。写真は体振のブレザー姿の門川市長です。
京都活性化に欠かせないスポーツ振興に尽力されている方々とじっくりお話ができました。うれしかったです。これからも勉強に励んでいこうと決意することができました。