2008.12.26 (Fri)
12月26日は朝から寒~~い1日でした。夜は区内の消防分団10ヶ所を訪れ、年末特別警戒に出動しておられる団員さんに御礼の言葉をかけさせていただきました。
夜8時過ぎから、前府会議員の田中たくじさんと一緒に、正親・出水・待賢・聚楽・桃薗・嘉楽・乾隆・西陣・成逸・翔鸞学区の消防分団詰所を回りました。笑顔の歓待に感謝です。
昨日からの寒波で、身を切るような寒さでしたが、田中さんの豪放磊落なトークに、詰所の皆さんは朗らかな笑顔を浮かべておられました。
残念なことに、この日の午後、区内で火災が発生してしまいました。迅速な消火活動で、被害は最小限に食い止めたとのことですが、火事の可能性が高くなる年末には、今以上の警戒が必要と実感した次第です。
明日は、仁和学区を訪れた後、堀川より東側の6学区の分団を回って、感謝の気持ちを込めて、日頃のご苦労をねぎらわせていただく予定です。
なお、日中は大阪に出張して、経済対策や地方自治などの多彩な政務調査活動を敢行。大いに勉強になりました。
いよいよ押し詰まってまいりますが、気を引き締めて、年末の活動を無事故で勝ち飾っていこうと決意しました。明日のために、あなたのもとへ、よしだシュ!!
夜8時過ぎから、前府会議員の田中たくじさんと一緒に、正親・出水・待賢・聚楽・桃薗・嘉楽・乾隆・西陣・成逸・翔鸞学区の消防分団詰所を回りました。笑顔の歓待に感謝です。
昨日からの寒波で、身を切るような寒さでしたが、田中さんの豪放磊落なトークに、詰所の皆さんは朗らかな笑顔を浮かべておられました。
残念なことに、この日の午後、区内で火災が発生してしまいました。迅速な消火活動で、被害は最小限に食い止めたとのことですが、火事の可能性が高くなる年末には、今以上の警戒が必要と実感した次第です。
明日は、仁和学区を訪れた後、堀川より東側の6学区の分団を回って、感謝の気持ちを込めて、日頃のご苦労をねぎらわせていただく予定です。
なお、日中は大阪に出張して、経済対策や地方自治などの多彩な政務調査活動を敢行。大いに勉強になりました。
いよいよ押し詰まってまいりますが、気を引き締めて、年末の活動を無事故で勝ち飾っていこうと決意しました。明日のために、あなたのもとへ、よしだシュ!!