2008.12.25 (Thu)
12月25日は朝から小雨が降る肌寒い天候のなか、乾隆・嘉楽学区を自転車でさわやか訪問。雨のためか在宅の方が多く、有意義な1日となりました。
私が子供時代から大変にお世話になっている方の親戚の方は、「公明新聞も読んでいるし、庶民のための政策を推進していることは良くわかってますよ」と言ってくださいました。うれしかったです。
両学区とも山城高校の同級生や先輩がおられる地域。「雨の中をようこそ!」と歓迎していただき、感激でした。
午後からは、北野天満宮の終い天神に参拝の方々へ元気いっぱいに街頭市政報告会。前府会議員の田中たくじさんとジョイントの演説ですが、「ゆっくりわかりやすく話せるようになってきたなぁ」と田中さんからお褒めが。
田中さんを送ってからは、単独で引き続き街頭へ。千本今出川と丸太町交差点の2ヶ所で頑張りました。人通りは多かったです。
その後は市民相談に走り、事務所に戻って吉田たかお通信8号の製作作業。頭がぱんぱんになりそうです。
雨は降ったりやんだりですが、心は晴ればれ。充実感でいっぱいです。熱いハートで頑張りますので、街かどで見かけたら声をおかけくださいね。
私が子供時代から大変にお世話になっている方の親戚の方は、「公明新聞も読んでいるし、庶民のための政策を推進していることは良くわかってますよ」と言ってくださいました。うれしかったです。
両学区とも山城高校の同級生や先輩がおられる地域。「雨の中をようこそ!」と歓迎していただき、感激でした。
午後からは、北野天満宮の終い天神に参拝の方々へ元気いっぱいに街頭市政報告会。前府会議員の田中たくじさんとジョイントの演説ですが、「ゆっくりわかりやすく話せるようになってきたなぁ」と田中さんからお褒めが。
田中さんを送ってからは、単独で引き続き街頭へ。千本今出川と丸太町交差点の2ヶ所で頑張りました。人通りは多かったです。
その後は市民相談に走り、事務所に戻って吉田たかお通信8号の製作作業。頭がぱんぱんになりそうです。
雨は降ったりやんだりですが、心は晴ればれ。充実感でいっぱいです。熱いハートで頑張りますので、街かどで見かけたら声をおかけくださいね。