2008.12.05 (Fri)
12月5日は普通決算特別委員会市長総括質疑。私は光栄にも公明党の3番手(全体の14番手)で登壇し、門川市長に直接質疑を行うことができました。

お恥ずかしいことに、前日から風邪気味で鼻水と咳が出始めていたのですが、委員会が始まってからも咳が止まりません。多くの委員や理事者に迷惑をかけていたのですが、昼からはマスクをしながらの出席になってしまいました。ちょっと根を詰めすぎたのかな。
でも、本番では集中して、真摯に誠実に質疑を展開させていただきました。テーマは「文化芸術振興」「地球温暖化対策」「ごみ減量の市民参加促進」の3つ。市長からも前向きな答弁がありました。
10時から6時過ぎまでの長丁場が終わり、退席している時に他会派委員から「カゼやったんですか」「いつもよりパワーが無かったで」と声をかけられました。ぐすん・・・・。
当日の質疑の模様は、後日公式HP「市会だより」に詳しくレポートします。また、京都市会HPで録画中継もありますので、関心ある方はご視聴ください。

お恥ずかしいことに、前日から風邪気味で鼻水と咳が出始めていたのですが、委員会が始まってからも咳が止まりません。多くの委員や理事者に迷惑をかけていたのですが、昼からはマスクをしながらの出席になってしまいました。ちょっと根を詰めすぎたのかな。
でも、本番では集中して、真摯に誠実に質疑を展開させていただきました。テーマは「文化芸術振興」「地球温暖化対策」「ごみ減量の市民参加促進」の3つ。市長からも前向きな答弁がありました。
10時から6時過ぎまでの長丁場が終わり、退席している時に他会派委員から「カゼやったんですか」「いつもよりパワーが無かったで」と声をかけられました。ぐすん・・・・。
当日の質疑の模様は、後日公式HP「市会だより」に詳しくレポートします。また、京都市会HPで録画中継もありますので、関心ある方はご視聴ください。