吉田たかおのよしだッシュブログ

京都市会議員 (公明党)・吉田孝雄が日々感じたことを綴ります。

西陣夢まつりに参加

2008.10.17 (Fri)
10月17日、西陣夢まつりが開幕。10時から西陣織会館を訪れ、趣向を凝らした展示を見学しました。

下の写真は入口付近。周囲には、多くのお客さんが開幕を待ち構えておられました。NHKの取材もあるとか。活性化の突破口への期待大ですね。 



恒例の伝統工芸品フェアも盛りだくさんで賑やかでした。源氏千年紀展は格調高い衣装が贅沢に並んで、ため息を誘われました。
 


夢まつり絵画コンクールでは、小学生たちの見事な作品が披露されていました。素晴らしかったです。

伝統産業の中心地・上京の活性化のため、地域を歩いて頑張っていこうと決意しました。やりまっせっ!

午後からは事務作業や政務調査活動で動き回りながら、数件のお宅を訪問。実り多い語らいもできました。

そして夜は、仁和学区さわやか訪問の第2弾。夜勤のためかお留守のところも多かったです。経済の厳しさは最前線に行けば行くほど痛感します。

それでも、4軒のお宅ではじっくりと話ができました。いろんな角度の話題が出てきますので、誠実に対応するのもひと苦労ですが、本当に鍛えられます。

その後、青年懇談会へダッシュしました。会場いっぱいの40名近い青年たちが集い、熱気むんむん。圧倒されました。中年を実感する毎日でしたが、久しぶりに若返ったみたいです。

20歳代の支持率No1の公明党の面目躍如。私の拙い話にも、瞳を輝かせて聞いていただきました。ありがたいです。心を合わせてダッシュしようと決意しました。