吉田たかおのよしだッシュブログ

京都市会議員 (公明党)・吉田孝雄が日々感じたことを綴ります。

青年街宣・街角街頭・さわやか訪問

2008.10.07 (Tue)
10月7日は終日フル回転でした。早朝7時から二条駅で上京・中京区合同の青年街宣を敢行。レインボーガールズ8名がさわやかな笑顔で通勤・通学客の皆さんにビラを配っておられました。

その足で市役所に直行し、5件以上寄せられていた市民相談の案件について、各方面に連絡を取り解決への道筋を立てました。相談を寄せていただきた方からの「ありがとう、相談して良かったです」という喜びの声が励みです。

午後からは、中立・滋野・小川学区の6か所で街角市政報告。大きな交差点ばかりでなく一方通行の道の端に立ちマイクを担いで実施するのは、家の中でもよく聞こえると好評いただいています。耳障りにならないよう声のトーンに気をつけて、がなりたてずにゆっくりと話しているのが良いのでしょうね。

近所の方から、新たな市民相談も寄せていただくなど、実りある街頭市政報告会になっています。時間に余裕があれば、あと4ヶ所くらい実施したかったのですが、夕方の青年街宣のためにいったん事務所に戻りました。

6時半からは四条烏丸で上京・中京合同の青年街宣。めっきり暗くなっていましたが、男女青年局メンバーの笑顔は輝いていました。誇りに思います。

途中で抜けさせてもらい、車で事務所に戻って自転車に乗り換え、仁和学区さわやか訪問活動に合流。あわただしい1日でしたが、しめくくりの訪問対話では、4軒のお宅でじっくりと懇談させていただくことができました。

国政の動向に関心が大きいのですが、その一方で地域に根差して生の声を届けて弱い立場の方々の側に立つ政策を推進する公明党への期待も、もっと大きいと実感できました。ご期待にこたえるよう、頑張ります。

よし、だッシュ!!