2008.09.24 (Wed)
9月24日は寒暖の差が激しい1日でした。仁和学区大作戦第2弾を敢行しました。
午前中は自宅と事務所を行き来しながら、市民相談の案件解決のためにがんがんと動きました。ヘビーな内容も重なり大変ではありましたが、市民の皆さんのためにと奮闘。
午後に市役所に行って明日からの委員会の準備。予算委員会と常任委員会が連続で行われます。慌ただしさの中でぶっ飛んでいた物もあってビックリ。緻密さが大事ですよね。
そんなこんなで、今日の仁和学区大作戦第2弾も、昨日に続き夕方からになりました。街頭市政報告会を交差点や駅前・バス停だけでなく、住宅密集地でも実施してほしいとのご要望を受けての挑戦です。
七本松出水・立本寺東側・西町公園・上ノ下立売天神筋・北町公園と、ほぼ全域をカバーして、地元・仁和学区での辻説法式街頭を合計5ヶ所で敢行することができました。
幹線道路ではない密集地なので、声のトーンを落として、スピードもゆっくりめにして演説しました。歯切れよく話したつもりでしたが、視線を感じて詰まってしまうこともしばしば。
私のことを子ども時代から知ってくれているご夫婦や同級生のお母さんから、自転車で買い物中の知人や下校途中の姪っ子までと、すべての場所で知った顔と出くわして、温かい声援を頂きました。
ほんとうに有難かったです。
仁和学区の皆さんが「地元で生まれ育った議員が活躍して嬉しい」と思っていただけるよう、誠心誠意頑張っていこうと決意しました。
午前中は自宅と事務所を行き来しながら、市民相談の案件解決のためにがんがんと動きました。ヘビーな内容も重なり大変ではありましたが、市民の皆さんのためにと奮闘。
午後に市役所に行って明日からの委員会の準備。予算委員会と常任委員会が連続で行われます。慌ただしさの中でぶっ飛んでいた物もあってビックリ。緻密さが大事ですよね。
そんなこんなで、今日の仁和学区大作戦第2弾も、昨日に続き夕方からになりました。街頭市政報告会を交差点や駅前・バス停だけでなく、住宅密集地でも実施してほしいとのご要望を受けての挑戦です。
七本松出水・立本寺東側・西町公園・上ノ下立売天神筋・北町公園と、ほぼ全域をカバーして、地元・仁和学区での辻説法式街頭を合計5ヶ所で敢行することができました。
幹線道路ではない密集地なので、声のトーンを落として、スピードもゆっくりめにして演説しました。歯切れよく話したつもりでしたが、視線を感じて詰まってしまうこともしばしば。
私のことを子ども時代から知ってくれているご夫婦や同級生のお母さんから、自転車で買い物中の知人や下校途中の姪っ子までと、すべての場所で知った顔と出くわして、温かい声援を頂きました。
ほんとうに有難かったです。
仁和学区の皆さんが「地元で生まれ育った議員が活躍して嬉しい」と思っていただけるよう、誠心誠意頑張っていこうと決意しました。