2008.09.17 (Wed)
9月17日は、3ヶ所でミニ出張語る会をはしごしました。
小単位のミニ語る会は、事務所で開催する市政報告会ではなかなかできないような、お1人おひとりとのディスカッションが可能です。
翔鸞・室町・西陣の各学区を駆け回り、それぞれ10数人単位の方々とじっくりと語らうなかで、貴重な意見交換ができました。本当にありがたかったです。
実感したのは、公明党が打ち出した緊急経済対策への期待が日増しに拡大しているということです。
参加者の皆さんの会心の笑顔にふれ、弱いた立場の方々の側に立つ公明党の本領を発揮する時が、ついにやって来たんだと確信することができました。
激動の時代にあって、パフォーマンスと党利党略にまみれた政治を転換しゆく、歴史的な偉業の一端を担い立っているのだという昂奮が、私の心を震わせています。
あいかわらず、オーバーな記述に拍車がかかる吉田たかおでした。
小単位のミニ語る会は、事務所で開催する市政報告会ではなかなかできないような、お1人おひとりとのディスカッションが可能です。
翔鸞・室町・西陣の各学区を駆け回り、それぞれ10数人単位の方々とじっくりと語らうなかで、貴重な意見交換ができました。本当にありがたかったです。
実感したのは、公明党が打ち出した緊急経済対策への期待が日増しに拡大しているということです。
参加者の皆さんの会心の笑顔にふれ、弱いた立場の方々の側に立つ公明党の本領を発揮する時が、ついにやって来たんだと確信することができました。
激動の時代にあって、パフォーマンスと党利党略にまみれた政治を転換しゆく、歴史的な偉業の一端を担い立っているのだという昂奮が、私の心を震わせています。
あいかわらず、オーバーな記述に拍車がかかる吉田たかおでした。