2014.09.24 (Wed)
9月24日夜、西陣織会館6階展示場で9月度公明党上京支部会を開催しました。雨模様にもかかわらず100名近い党員さんにご参集いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!

女性局と機関紙推進委員会からのアピールの後、私から下半期の活動について報告。次期統一地方選挙は伏見区から立候補すると発表がありましたが、上京区選出の市会議員であり党の上京支部長ですので、上京区の市民の皆さんからのご相談に迅速に対応し、ご要望やご意見を市政に反映する活動は変わりありません。上京支部会でも元気いっぱいに活動大綱を発表しました。
また、公明党全国大会での山口代表のあいさつを共に学び合うとともに、市会議員団ニュース「京都のミカタ」を教材に市政報告。多岐にわたる重要政策を各議員が積極的に推進している状況をきめ細かく説明すると、誇らしい拍手を寄せて頂きました。嬉しかったです。
また、伏見区での活動の模様も紹介しました。党員さん宅へのごあいさつ回りの場で寄せられる市民相談に迅速に対応した結果、地域の長年の課題が解決した事例にも大きな拍手を頂戴しました。地域に根を張った草の根ネットワークで地道に奮闘する公明党ならではの成果を報告できてよかったと実感!

最後に、党活動推進委委員長から上京支部の活動指針が示され、団結を誓い合う支部会となりました。私も「京都活性化」のため、地域の枠組みを超えたスケールで頑張っていく決意を再度固めることができました! このブログでも各地での活動について随時ご報告させて頂きます。

女性局と機関紙推進委員会からのアピールの後、私から下半期の活動について報告。次期統一地方選挙は伏見区から立候補すると発表がありましたが、上京区選出の市会議員であり党の上京支部長ですので、上京区の市民の皆さんからのご相談に迅速に対応し、ご要望やご意見を市政に反映する活動は変わりありません。上京支部会でも元気いっぱいに活動大綱を発表しました。
また、公明党全国大会での山口代表のあいさつを共に学び合うとともに、市会議員団ニュース「京都のミカタ」を教材に市政報告。多岐にわたる重要政策を各議員が積極的に推進している状況をきめ細かく説明すると、誇らしい拍手を寄せて頂きました。嬉しかったです。
また、伏見区での活動の模様も紹介しました。党員さん宅へのごあいさつ回りの場で寄せられる市民相談に迅速に対応した結果、地域の長年の課題が解決した事例にも大きな拍手を頂戴しました。地域に根を張った草の根ネットワークで地道に奮闘する公明党ならではの成果を報告できてよかったと実感!

最後に、党活動推進委委員長から上京支部の活動指針が示され、団結を誓い合う支部会となりました。私も「京都活性化」のため、地域の枠組みを超えたスケールで頑張っていく決意を再度固めることができました! このブログでも各地での活動について随時ご報告させて頂きます。