2014.02.02 (Sun)
2月2日、南丹市市会選挙が告示されました。投開票は9日。1週間の選挙戦のスタートです。私は木戸とくきち候補の陣営を応援することになり、茅葺きで有名な美山町で行われた出陣式に参加させて頂きました。

木戸陣営の党責任者の日高省子亀岡市議とツーショット。お世話になります!

竹内府本部代表と山本香苗参院議員も駆けつけ、大きな拍手が! 笑顔満開の出陣となりました。また、集落の方々が多く参加されていました。木戸候補が地元に根ざして活躍した証です。感動です。
木戸候補のエリアは、旧八木町・日吉町・美山町の広大な地域。経済活性化の光を庶民の暮らしに届ける公明党の前進に向け、全力で応援する決意です。頑張ります!
以下は雑感です。
往路は、カーナビに従ったので、鷹ケ峰から杉阪ルートを走る羽目に。文字通りロングアンドワインディングロードの険路は怖かったです。気温が低くなくて本当に助かりました。凍結してたらスリップしてエライことになっていたかも? これに懲りて復路は高尾ルートを選択。こちらはスイスイ行けて良かったです。

道の駅ウッディー京北で遅いめの昼食。鯖そばという地域スペシャルメニューがありました。生姜が効いていて美味しかったです。

北山杉などの木材をベースにしたインテリアはお洒落で素敵でした。たくさんの人が訪れていましたが、もっともっと来てほしいですよね!

木戸陣営の党責任者の日高省子亀岡市議とツーショット。お世話になります!

竹内府本部代表と山本香苗参院議員も駆けつけ、大きな拍手が! 笑顔満開の出陣となりました。また、集落の方々が多く参加されていました。木戸候補が地元に根ざして活躍した証です。感動です。
木戸候補のエリアは、旧八木町・日吉町・美山町の広大な地域。経済活性化の光を庶民の暮らしに届ける公明党の前進に向け、全力で応援する決意です。頑張ります!
以下は雑感です。
往路は、カーナビに従ったので、鷹ケ峰から杉阪ルートを走る羽目に。文字通りロングアンドワインディングロードの険路は怖かったです。気温が低くなくて本当に助かりました。凍結してたらスリップしてエライことになっていたかも? これに懲りて復路は高尾ルートを選択。こちらはスイスイ行けて良かったです。

道の駅ウッディー京北で遅いめの昼食。鯖そばという地域スペシャルメニューがありました。生姜が効いていて美味しかったです。

北山杉などの木材をベースにしたインテリアはお洒落で素敵でした。たくさんの人が訪れていましたが、もっともっと来てほしいですよね!