2013.08.09 (Fri)
このたび、ツイッターとフェイスブックにWチャレンジすることになりました。
今までは“凝り性”の性格を自覚してSNSは自粛していたのですが、ネット選挙が本格的に浸透する中、指をくわえたままではどーしょーもないので、思い切って挑戦することにしたのです。
後発なのが響き、アカウントは手頃なのが全てアウト。結局、ツイッターは「吉田たかお@京都市会議員」となりました。そのまんまですが、かえって分かりやすいですよね? ねっ? ねっ?
フェイスブックは「吉田孝雄」でだいぶ前に取得していたのが、多忙なためにある意味放置してしまっていて、「吉田孝雄」の同姓同名さんに埋もれてしまいそうです。
あーあ、もっと早く始めてたら良かったと後悔しても後の祭りです。やるしかありません。
8日に専門の講師の方とマンツーマンでじっくりと教えてもらい、帰宅後に深夜までかかってようやく原型が出来ました。
立ち上げ時が一番大事ですので、9日も訪問活動と市民相談現地調査は午前中で切り上げ、午後からは事務所にこもって徹底的に頑張りました。
軌道に乗るのはまだまだ先になりますが、この数日は時間をこじ開けてきめ細かく進めていこうと思っています。
赤ちゃんのようなよちよち歩きではありますが。関心のある方は覗いてみてください。励ましと冷やかしも大歓迎でっせ!
フェイスブックのアドレスは、
https://www.facebook.com/takao.yoshida.79
ツイッターのアドレスは、
https://twitter.com/yoshidash_komei
今までは“凝り性”の性格を自覚してSNSは自粛していたのですが、ネット選挙が本格的に浸透する中、指をくわえたままではどーしょーもないので、思い切って挑戦することにしたのです。
後発なのが響き、アカウントは手頃なのが全てアウト。結局、ツイッターは「吉田たかお@京都市会議員」となりました。そのまんまですが、かえって分かりやすいですよね? ねっ? ねっ?
フェイスブックは「吉田孝雄」でだいぶ前に取得していたのが、多忙なためにある意味放置してしまっていて、「吉田孝雄」の同姓同名さんに埋もれてしまいそうです。
あーあ、もっと早く始めてたら良かったと後悔しても後の祭りです。やるしかありません。
8日に専門の講師の方とマンツーマンでじっくりと教えてもらい、帰宅後に深夜までかかってようやく原型が出来ました。
立ち上げ時が一番大事ですので、9日も訪問活動と市民相談現地調査は午前中で切り上げ、午後からは事務所にこもって徹底的に頑張りました。
軌道に乗るのはまだまだ先になりますが、この数日は時間をこじ開けてきめ細かく進めていこうと思っています。
赤ちゃんのようなよちよち歩きではありますが。関心のある方は覗いてみてください。励ましと冷やかしも大歓迎でっせ!
フェイスブックのアドレスは、
https://www.facebook.com/takao.yoshida.79
ツイッターのアドレスは、
https://twitter.com/yoshidash_komei