2013.07.13 (Sat)
7月13日9時30分より、出水学区の恒例行事・愛の一声パレードが挙行され、私も元気いっぱいに参加しました。

少年補導出水支部が主催されて、学区の各種団体が一堂に会して子どもたちを地域ぐるみで守っていこうとパレードを実施するものです。
今年度は60周年ということで、他の学区の皆さんもたくさん参加され、例年以上の盛り上がり。暑さも吹き飛びました。
地域貢献に汗を流す方々に心から敬意を表する次第です。
その後、バスと電車を乗り継いで、東山区の四条大橋へ。青年局のメンバーと一緒に、山本かなえ参議院比例代表候補の選挙ビラを配布しました。
たくさんの方々が受け取ってくださり、良かったです。公明党への期待の大きさをひしひしと実感。
凛々しく奮闘した青年たちも、爽やかな笑顔をほころばせていました。頼もしいです!
※例年は、このブログには公示後の選挙活動を掲載できなかったのですが、ネット選挙ということで、いろいろと掲載しています。あす以降もコツコツと記述する予定です。お楽しみに!

少年補導出水支部が主催されて、学区の各種団体が一堂に会して子どもたちを地域ぐるみで守っていこうとパレードを実施するものです。
今年度は60周年ということで、他の学区の皆さんもたくさん参加され、例年以上の盛り上がり。暑さも吹き飛びました。
地域貢献に汗を流す方々に心から敬意を表する次第です。
その後、バスと電車を乗り継いで、東山区の四条大橋へ。青年局のメンバーと一緒に、山本かなえ参議院比例代表候補の選挙ビラを配布しました。
たくさんの方々が受け取ってくださり、良かったです。公明党への期待の大きさをひしひしと実感。
凛々しく奮闘した青年たちも、爽やかな笑顔をほころばせていました。頼もしいです!
※例年は、このブログには公示後の選挙活動を掲載できなかったのですが、ネット選挙ということで、いろいろと掲載しています。あす以降もコツコツと記述する予定です。お楽しみに!