2013.06.30 (Sun)
6月30日9時30分に開始された室町学区スポーツの集いに参加しました。体育振興会が主催されて各種スポーツが年に1度、一堂に会して合同で開催するものです。

私自身、今年度は地域コミュニティやスポーツ振興などを所管する常任委員会(くらし環境委員会)に所属しているので、地元の皆さんのお誘いを喜んでお受けし、見学させて頂きました。
室町小学校のグラウンドでは、ゲートボール、グランドゴルフ、ペタンク、テニスなどが行われ、体育館ではバレーボール、卓球、バドミントン、太極拳、護身術が行われていました。多種多彩ですよね!
「良かったら、一緒にしませんか?」と声をかけて頂き、いくつかの種目にも挑戦しました。楽しかったです。
日ごろ愛好る種目以外にもチャレンジできるという魅力的な手法。独創的な試みですよね。まるで「バイキング料理」みたい・・・。
爽やかな風が吹く、絶好のスポーツ日和。昨日のような猛暑にならずに、本当に良かったです。
ご高齢の方々もお元気です。嬉しいですよね。子どもたちも笑顔いっぱいでした。私たちの子ども時代には無かった行事。うらやましいなぁ~。
爽やかな気持ちで、室町小学校を後にしました。歓迎して下さった関係者の皆さんに心より感謝申し上げます!

私自身、今年度は地域コミュニティやスポーツ振興などを所管する常任委員会(くらし環境委員会)に所属しているので、地元の皆さんのお誘いを喜んでお受けし、見学させて頂きました。
室町小学校のグラウンドでは、ゲートボール、グランドゴルフ、ペタンク、テニスなどが行われ、体育館ではバレーボール、卓球、バドミントン、太極拳、護身術が行われていました。多種多彩ですよね!
「良かったら、一緒にしませんか?」と声をかけて頂き、いくつかの種目にも挑戦しました。楽しかったです。
日ごろ愛好る種目以外にもチャレンジできるという魅力的な手法。独創的な試みですよね。まるで「バイキング料理」みたい・・・。
爽やかな風が吹く、絶好のスポーツ日和。昨日のような猛暑にならずに、本当に良かったです。
ご高齢の方々もお元気です。嬉しいですよね。子どもたちも笑顔いっぱいでした。私たちの子ども時代には無かった行事。うらやましいなぁ~。
爽やかな気持ちで、室町小学校を後にしました。歓迎して下さった関係者の皆さんに心より感謝申し上げます!