2013.05.26 (Sun)
5月26日は大阪へ遠征。
親戚や友人を訪れ、旧交を温めるともに、経済や福祉問題等のご意見をお聴きしました。

豊中市では、通学路の路側帯が緑色にカラー舗装が! 写真ではわかりにくいかもせれませんが、クッキリと目に映えました。色の問題は重要ですよね。
松原市では、高齢化時代の地域コミュニティ問題が話題になりました。
関西がエネルギッシュに復権する機運が起こっています。橋下市長には極端な賛否両論がありますが、大局的なビジョンを見失うことなく、活性化を推進することが望まれます。(公明党の役割は極めて大きいですよね!)
クタクタですが、様々な思いが去来する経験となり、本当に良かったです。
ちょっぴり身体を休めて、夜の会社経営者の方々との意見交換会に臨みます。貴重なご意見を多く頂戴できることでしょう!
親戚や友人を訪れ、旧交を温めるともに、経済や福祉問題等のご意見をお聴きしました。

豊中市では、通学路の路側帯が緑色にカラー舗装が! 写真ではわかりにくいかもせれませんが、クッキリと目に映えました。色の問題は重要ですよね。
松原市では、高齢化時代の地域コミュニティ問題が話題になりました。
関西がエネルギッシュに復権する機運が起こっています。橋下市長には極端な賛否両論がありますが、大局的なビジョンを見失うことなく、活性化を推進することが望まれます。(公明党の役割は極めて大きいですよね!)
クタクタですが、様々な思いが去来する経験となり、本当に良かったです。
ちょっぴり身体を休めて、夜の会社経営者の方々との意見交換会に臨みます。貴重なご意見を多く頂戴できることでしょう!