吉田たかおのよしだッシュブログ

京都市会議員 (公明党)・吉田孝雄が日々感じたことを綴ります。

成逸学区の実績

2008.07.12 (Sat)


このほど、5月に相談があった成逸学区の安心安全の案件が実現しました。

大宮通り上御霊を西に入った一筋目の十字路が危険で、細かな事故が多発していると地域の方からお話を受けたので、行政に依頼していたところ、うれしいことに写真のように「止まれ」の表示と白線が引かれたのです。

支持者の方々、地域の皆さんも大変に喜んでいただいているとのこと。これを機に、地域ぐるみの交通安全への機運が高まったら良いですよね。

7月12日は早朝から猛暑の中、出水・待賢学区の少年補導委員会主催のパレードが溌剌と挙行されました。子どもたちのために準備に奔走された関係者の皆さんに敬意を表する次第です。

次女も金管マーチングバンドの一員としてトランペットを吹きながら行進。周囲の大人がばてても、子どもたちは元気ですね!(残念ながら写真はありません。私も風船を手に歩いてたもんで・・・・)

しばらく一緒に行進したあと、途中で失礼して事務所から車に乗って議員団研修会に出席。その後は上七軒と烏丸今出川の2ヶ所で街頭市政報告会を敢行しました。手を振ったりクラクションを鳴らしたりと、声援を送っていただき嬉しかったです。

安心安全の街づくりの声を一生懸命に届けた結果、待賢学区・聚楽学区でも道路舗装が決定しています。順次、このブログで報告します。お楽しみに!