2013.03.09 (Sat)
3月9日午前11時30分より、上七軒無電柱化事業完成式典が、雲ひとつない快晴のもと開催されました。

石畳風アスファルトも整備。電柱が無いと見違えるくらいの景観ですよね!

舞妓さんを先頭に歩き初め。私たち市会議員も一緒に歩きました。多くの観光客や取材陣も舞妓さんたちのあでやかさに笑顔満開。

完成式典は歌舞練場ガレージ特設会場で挙行。

市長等の来賓祝辞の後に鏡開き。

近隣の方からの声は、電柱が無くなったのは良いが走行する車のスピードが不安だとのこと。
交通量を減らすために上七軒通が北野天満宮に突き当たる御前通のT字路を右折禁止していますが、この看板をもっと見やすい場所に移設するよう、上京警察署長にお願いさせて頂きました。

石畳風アスファルトも整備。電柱が無いと見違えるくらいの景観ですよね!

舞妓さんを先頭に歩き初め。私たち市会議員も一緒に歩きました。多くの観光客や取材陣も舞妓さんたちのあでやかさに笑顔満開。

完成式典は歌舞練場ガレージ特設会場で挙行。

市長等の来賓祝辞の後に鏡開き。

近隣の方からの声は、電柱が無くなったのは良いが走行する車のスピードが不安だとのこと。
交通量を減らすために上七軒通が北野天満宮に突き当たる御前通のT字路を右折禁止していますが、この看板をもっと見やすい場所に移設するよう、上京警察署長にお願いさせて頂きました。