2013.03.07 (Thu)
このほど、上京区内の道路でいくつかの安全対策が施されました。これらは、市民の皆さんから寄せられたご要望が実現したものです。

まず、京都御苑周辺の安全対策として、烏丸中立売と上長者町の信号待ち箇所部分の安全対策として、お堀に転落しないよう木製のデッキが完成。
昨年の烏丸今出川西行きバス停と同じ工法で、地産地消の木材を活用した転落防止用デッキです。25年度は引き続き他の場所にも施行の予定です。
声を寄せて頂いた市民の方にご連絡すると、すでに知っておられ大変に喜んでおられました。

2つめは、上七軒交差点のマンホールが一部欠損して危険な状態だとのお声をつなぎ、写真のように応急処置がとられたものです。
迅速な対応に対し、市民の方からも喜びの声が。
これからも、市民の皆さんと行政の橋渡しとして、頑張ってまいります。お気軽に声をお寄せくださいませ!

まず、京都御苑周辺の安全対策として、烏丸中立売と上長者町の信号待ち箇所部分の安全対策として、お堀に転落しないよう木製のデッキが完成。
昨年の烏丸今出川西行きバス停と同じ工法で、地産地消の木材を活用した転落防止用デッキです。25年度は引き続き他の場所にも施行の予定です。
声を寄せて頂いた市民の方にご連絡すると、すでに知っておられ大変に喜んでおられました。

2つめは、上七軒交差点のマンホールが一部欠損して危険な状態だとのお声をつなぎ、写真のように応急処置がとられたものです。
迅速な対応に対し、市民の方からも喜びの声が。
これからも、市民の皆さんと行政の橋渡しとして、頑張ってまいります。お気軽に声をお寄せくださいませ!