2013.03.04 (Mon)
3月4日朝、堀川丸太町に建設予定の商業施設に関する請願を提出された待賢学区の市民の代表5名が市役所にお見えになり、粘り強く集めた署名を、大西市会議長に提出されました。

私も、自民・民主の市会議員(上京区選出)とともに同席。短期間で2,000筆近い署名を集められた熱意に敬意を表し、問題解決へのご協力を決意しました。
大型商業施設が活気を生むことは大事です。しかし、建設にあたっては地元住民との誠実な話し合いが不可欠であることは論を待ちません。
他の地域では、業者に対して住民の皆さんが不信とわだかまりを抱いてしまい、話がこう着状態になっていくケースが散見します。行政側が仲を取り持って良い形でリードしていくことが大きいと思います。
15日の常任委員会で請願について話し合われる予定。請願の紹介議員として市民目線で議論してまいります。

私も、自民・民主の市会議員(上京区選出)とともに同席。短期間で2,000筆近い署名を集められた熱意に敬意を表し、問題解決へのご協力を決意しました。
大型商業施設が活気を生むことは大事です。しかし、建設にあたっては地元住民との誠実な話し合いが不可欠であることは論を待ちません。
他の地域では、業者に対して住民の皆さんが不信とわだかまりを抱いてしまい、話がこう着状態になっていくケースが散見します。行政側が仲を取り持って良い形でリードしていくことが大きいと思います。
15日の常任委員会で請願について話し合われる予定。請願の紹介議員として市民目線で議論してまいります。