2013.02.28 (Thu)
2月28日午後7時より、駅ナカビジネスの大きな金字塔となる「コトチカ京都」がグランドオープン!

記念式典に、議員団の代表と共に参加させていただきました。みんな満面の笑顔です。
京都市交通局と同じ100周年を迎えた吉本興業から「ザ・ボンチ」のお2人が華を添えてくださり、大いに盛り上がりました。
私自身、駅ナカビジネスの充実を主張し続けてきた1人として、感慨もひとしおです。
大きな節目となったことは事実ですが、これからが大事と思います。単年度黒字とはいえ、長年の累積赤字はまだまだ莫大だからです。
衆知を集め、全知全能を傾け、頑張っていくしかありません。すがすがしく決意している交通局の職員さんに敬意を表すると共に、私もお役に立っていこうとハラを決めました。
今日から始まった予算特別委員会局別質疑が長引き、ギリギリの到着となりましたが、参加して良かったです!!

記念式典に、議員団の代表と共に参加させていただきました。みんな満面の笑顔です。
京都市交通局と同じ100周年を迎えた吉本興業から「ザ・ボンチ」のお2人が華を添えてくださり、大いに盛り上がりました。
私自身、駅ナカビジネスの充実を主張し続けてきた1人として、感慨もひとしおです。
大きな節目となったことは事実ですが、これからが大事と思います。単年度黒字とはいえ、長年の累積赤字はまだまだ莫大だからです。
衆知を集め、全知全能を傾け、頑張っていくしかありません。すがすがしく決意している交通局の職員さんに敬意を表すると共に、私もお役に立っていこうとハラを決めました。
今日から始まった予算特別委員会局別質疑が長引き、ギリギリの到着となりましたが、参加して良かったです!!