2013.02.23 (Sat)
今週は、区内各地で草の根ミーティングに全力投球。対話の華を咲かせました。
17日(日)は小川学区、20日(水)は京極学区、22日(金)は室町学区で開催。様々な世代の皆さんとの懇談は、文字通り和気あいあいです。
そして23日(土)は、待賢学区の北部と南部に分かれての開催のため、2ヶ所をハシゴしました。
時代の転換期にあって、平和・経済・福祉の各観点から、与党と野党のドまん中で一切ブレずに奮闘する公明党に期待の声が寄せられています。
日本再建への使命の大きさに気を引き締め、頑張っていこうと決意しています。
写真がなくて恐縮ですが、各会場で10名以上の方々が寒い中をご参集されました。心より敬意を表します。
17日(日)は小川学区、20日(水)は京極学区、22日(金)は室町学区で開催。様々な世代の皆さんとの懇談は、文字通り和気あいあいです。
そして23日(土)は、待賢学区の北部と南部に分かれての開催のため、2ヶ所をハシゴしました。
時代の転換期にあって、平和・経済・福祉の各観点から、与党と野党のドまん中で一切ブレずに奮闘する公明党に期待の声が寄せられています。
日本再建への使命の大きさに気を引き締め、頑張っていこうと決意しています。
写真がなくて恐縮ですが、各会場で10名以上の方々が寒い中をご参集されました。心より敬意を表します。