2012.12.07 (Fri)
早稲田大学マニフェスト研究所が、各党の衆議院選挙公約集(マニフェスト)のできばえ度をチェックし、公表しました。
嬉しいことに、公明党が堂々の第一位に輝いたのです。
この研究所の所長は、元三重県知事で、マニフェスト選挙を大きく前進させた北川正恭氏。
公平かつシビアな視点で、「ビジョン」「体系性・独自性」「実現可能性」「国民起点」の各項目をチェックしたものです。詳しくは、コチラ!
二位の民主党を2ポイント引き離して、公明党が正当に評価され、むっちゃ嬉しいです!
以下に各党の獲得ポイントを紹介します。
公明党 66.5
民主党 64.5
自民党 59.5
みんなの党 59.0
共産党 51.5
維新の会 50.5
未来の党 44.67
社民党 46.0
国民新党 42.5
新党改革 39.0
新党大地 33.0
新党日本 29.0
嬉しいことに、公明党が堂々の第一位に輝いたのです。
この研究所の所長は、元三重県知事で、マニフェスト選挙を大きく前進させた北川正恭氏。
公平かつシビアな視点で、「ビジョン」「体系性・独自性」「実現可能性」「国民起点」の各項目をチェックしたものです。詳しくは、コチラ!
二位の民主党を2ポイント引き離して、公明党が正当に評価され、むっちゃ嬉しいです!
以下に各党の獲得ポイントを紹介します。
公明党 66.5
民主党 64.5
自民党 59.5
みんなの党 59.0
共産党 51.5
維新の会 50.5
未来の党 44.67
社民党 46.0
国民新党 42.5
新党改革 39.0
新党大地 33.0
新党日本 29.0