吉田たかおのよしだッシュブログ

京都市会議員 (公明党)・吉田孝雄が日々感じたことを綴ります。

日本再建

2012.12.03 (Mon)
いよいよ、明日4日に衆議院総選挙が公示されます!



日本が沈没するか、再建の第一歩を切り開くかが問われます。

イメージや風に左右される劇場型政治は、もうこりごりと多くの方が思っておられます。政局よりも、政策の中身が大事! これしかありません。

マニフェスト違反を繰り返し、決められない政治で経済活性化や震災復興に失敗した民主党政権に審判を下す選挙です。“鉄槌”が必要ではないでしょうか。

第三極やら第四局と言われる方々は、選挙目当ての寄り合い所帯と見抜かれています。民主党以上に、内部で足の引っ張り合いが横行することは火を見るよりもあきらかではないでしょうか。

安倍さんや石原さんは、愛国心を煽りたて、きな臭い主張を繰り返しておられます。世界の平和を逆行する勢力に巻き込まれないかが懸念されるのではないでようか。

上記は、単なる“悪口”ではありません。賢明な選択のための大事なポイントを指摘させて頂いているのです。反対のための反対を繰り返す党利党略とは真逆の見識であると申し上げたい。

経済活性化・復興支援・福祉充実・平和外交など、重要課題が山積する今、与党と野党の要となって、リーダーシップを発揮する公明党への期待が高まっています。

地域に根を張った草の根ネットワークで、市民に身近な政策を実現する公明党の勝利に、日本の未来がかかっていると確信し、全力で頑張ります!