2012.12.02 (Sun)
12月2日は、寒い上に小雨模様の1日。終日地域行事に走りました。

9時から、地元出水学区の防災訓練。10時からは、正親学区の防災訓練。多くの方々が寒い中を熱心に参加されました。
その後は、4学区の餅つき大会にご挨拶。桃薗学区では杵を持ってつかせて頂きました。へったぴぃで赤面です。
乾隆・成逸・翔鸞学区でもつきたてのお餅をご馳走になりました。おいしかったです。
最後に出水学区に戻って、消防団の放水訓練を見学。壮観でした!
終了後に女性会の皆さんが丹精込めた豚汁をいただきました。温かかったなぁ! 地域の老若男女が笑顔で交換する光景は、ホントまぶしいですね!
その後は、区内6ヶ所で街頭市政報告会に挑戦。あちこちで手を振っていただき感動です。
クタクタですが、充実の1日となりました。

9時から、地元出水学区の防災訓練。10時からは、正親学区の防災訓練。多くの方々が寒い中を熱心に参加されました。
その後は、4学区の餅つき大会にご挨拶。桃薗学区では杵を持ってつかせて頂きました。へったぴぃで赤面です。
乾隆・成逸・翔鸞学区でもつきたてのお餅をご馳走になりました。おいしかったです。
最後に出水学区に戻って、消防団の放水訓練を見学。壮観でした!
終了後に女性会の皆さんが丹精込めた豚汁をいただきました。温かかったなぁ! 地域の老若男女が笑顔で交換する光景は、ホントまぶしいですね!
その後は、区内6ヶ所で街頭市政報告会に挑戦。あちこちで手を振っていただき感動です。
クタクタですが、充実の1日となりました。