2012.07.25 (Wed)
札幌市役所1階ロビーには、北海道開拓の父と呼ばれる島義勇(しま・よしたけ)を顕彰する銅像が。

広大な原野であった札幌を、世界一の都市にするとの壮大な構想で碁盤の目に設計し、今日の基礎を築いたとのこと。
実際には、わずか数ヶ月で解任され、志半ばで札幌から去ったのですが、毎年慰霊祭が行われているらしいです。
都市計画啓発ガイドブック「まち本」でも紹介されています。
なお、今回の視察テーマである「まち本」は、自治体優秀まちづくりグッズ賞に輝いたスグレモノです。

広大な原野であった札幌を、世界一の都市にするとの壮大な構想で碁盤の目に設計し、今日の基礎を築いたとのこと。
実際には、わずか数ヶ月で解任され、志半ばで札幌から去ったのですが、毎年慰霊祭が行われているらしいです。
都市計画啓発ガイドブック「まち本」でも紹介されています。
なお、今回の視察テーマである「まち本」は、自治体優秀まちづくりグッズ賞に輝いたスグレモノです。