指定期間 の記事一覧
- 2014/05/31 : 地下鉄の日記念イベントにダッシュ! (日々の活動)
- 2014/05/27 : 5月度公明党上京支部会 (日々の活動)
- 2014/05/26 : 市民相談が結実! (市民相談)
- 2014/05/23 : 京都リサーチパークの夜 (つれづれトーク)
- 2014/05/18 : 5月晴れのもと爽やかにダッシュ! (日々の活動)
| HOME |
2014.05.31 (Sat)
5月31日は素晴らしい五月晴れ。地下鉄の日(5/29)を記念したイベントに参加しました。

地下鉄限定商品「酒かす使用あんぱん」3種類が6月から発売されるのを機に、京都駅地下のコトチカ京都で大試食会。酒かすは洛中唯一の酒蔵・佐々木酒造さんとタイアップしたもの。風味あるあんぱんは大人気でした!

午後12時30分からは、リニアを京都へ誘致するイベントが盛大に開催。門川市長あいさつの後、トークショーや舞妓さんとの記念撮影など大いに盛り上がりました。

私もずーずーしくも壇上でパチリ。快く京都活性化イベント出演を引き受け、素晴らしい舞を披露して下さった上七軒のお2人に感謝です。
リニア京都ルート実現は、京都が地盤沈下しないためだけでなく、東京一極集中ではない日本の未来ビジョンのためにも極めて重要なミッションです。関係者の皆さんに心から敬意を表します。

午後2時からは、市役所駅や烏丸御池駅構内で展開している「サブウェイパフォーマー」の頂点を決めるキング・オブ・パフォーマー決勝大会が賑やかに開催。立見席の出る満員の盛況で、コトチカ京都は活気に満ちていました。

その後、地下鉄で烏丸御池駅へ。構内に出店のSIZUYAで遅い昼食(カレーパンです)をとりましたが、土曜日の3時前というのに席が8割以上埋まってました。

5年前に交通水道委員会で地下鉄増客のために智慧を絞って駅ナカビジネスのアイデアを繰り返し主張した際に「アルコール導入」を主張し、不謹慎だとかあり得ない等と陰で批判されましたが、今は各駅の店舗で工夫してビールやカクテルが軽く楽しめるようになっています。えっへん。
ともあれ、京都駅や烏丸御池駅を歩いて感じたのは関係者の努力が実を結びつつあるということです。明るく活気ある駅のあちこちを闊歩する地下鉄利用客も増えてます。嬉しいな‼

地下鉄から地上に上がり、今日から始まった土田世紀原画展を鑑賞するため京都国際マンガミュージアムへ。あの独特の作風で知られた作家が2年前に亡くなってたとは知りませんでした。

展示会には珍しく撮影OK。フロアにも原画を敷きつめるなど意外性に富んだ工夫が凝らされ素晴らしいです。会場は海外からのマンガファンも多く満員の盛況。すっかり観光名所になったのかも? 今後いっそうの充実が期待されますよね!

事務所に戻るため烏丸丸太町まで徒歩で移動。この区間は自転車走行レーンがベンガラ色に塗装されています。
利用者はおおむねレーン走行を守っていましたが、違法駐車している自動車が邪魔です。平日はもっと多いでしょう。多角的かつ長期的取り組みが大事と改めて実感しました!
地下鉄の日を記念した催しを巡りました。暑かったけど心はすっきり爽やかです。 !(^^)!


地下鉄限定商品「酒かす使用あんぱん」3種類が6月から発売されるのを機に、京都駅地下のコトチカ京都で大試食会。酒かすは洛中唯一の酒蔵・佐々木酒造さんとタイアップしたもの。風味あるあんぱんは大人気でした!



午後12時30分からは、リニアを京都へ誘致するイベントが盛大に開催。門川市長あいさつの後、トークショーや舞妓さんとの記念撮影など大いに盛り上がりました。

私もずーずーしくも壇上でパチリ。快く京都活性化イベント出演を引き受け、素晴らしい舞を披露して下さった上七軒のお2人に感謝です。
リニア京都ルート実現は、京都が地盤沈下しないためだけでなく、東京一極集中ではない日本の未来ビジョンのためにも極めて重要なミッションです。関係者の皆さんに心から敬意を表します。


午後2時からは、市役所駅や烏丸御池駅構内で展開している「サブウェイパフォーマー」の頂点を決めるキング・オブ・パフォーマー決勝大会が賑やかに開催。立見席の出る満員の盛況で、コトチカ京都は活気に満ちていました。

その後、地下鉄で烏丸御池駅へ。構内に出店のSIZUYAで遅い昼食(カレーパンです)をとりましたが、土曜日の3時前というのに席が8割以上埋まってました。

5年前に交通水道委員会で地下鉄増客のために智慧を絞って駅ナカビジネスのアイデアを繰り返し主張した際に「アルコール導入」を主張し、不謹慎だとかあり得ない等と陰で批判されましたが、今は各駅の店舗で工夫してビールやカクテルが軽く楽しめるようになっています。えっへん。
ともあれ、京都駅や烏丸御池駅を歩いて感じたのは関係者の努力が実を結びつつあるということです。明るく活気ある駅のあちこちを闊歩する地下鉄利用客も増えてます。嬉しいな‼

地下鉄から地上に上がり、今日から始まった土田世紀原画展を鑑賞するため京都国際マンガミュージアムへ。あの独特の作風で知られた作家が2年前に亡くなってたとは知りませんでした。

展示会には珍しく撮影OK。フロアにも原画を敷きつめるなど意外性に富んだ工夫が凝らされ素晴らしいです。会場は海外からのマンガファンも多く満員の盛況。すっかり観光名所になったのかも? 今後いっそうの充実が期待されますよね!

事務所に戻るため烏丸丸太町まで徒歩で移動。この区間は自転車走行レーンがベンガラ色に塗装されています。
利用者はおおむねレーン走行を守っていましたが、違法駐車している自動車が邪魔です。平日はもっと多いでしょう。多角的かつ長期的取り組みが大事と改めて実感しました!
地下鉄の日を記念した催しを巡りました。暑かったけど心はすっきり爽やかです。 !(^^)!
2014.05.27 (Tue)
5月27日夜7時30分より、西陣織会館6階展示場で、定例の公明党上京支部会を開催。100名近い党員さんにご参集いただきました。ありがとうございます!

好評の青年局研究発表は、男子青年局の担当で「再生エネルギー戦略」がテーマ。携帯電話リサイクルの提言を機に京都市が希少金属(レアメタル)の回収政策を本格化するなど、先進的な施策を展開したことを紹介するとともに、今年の2月市会本会議代表質疑で「都市油田発掘プロジェクト」などの最先端の再生エネルギー施策を実用化するとの市長答弁を勝ち取った実績を紹介していただきました。
私からは、消費税についてじっくり政治学習したうえで、京都市政の報告として地下鉄安全対策と空き家対策が大きく前進した模様を紹介しました。質疑応答タイムでは、ごみ減量として「雑かみリサイクル」が本格的に始まる点についてのやり取りができました。ありがたいです。これからも一方的な研修形式でなく、場内との忌憚ない意見交換が出来れば良いですよね。
終了後には参加者の皆さんをお見送り。元気いっぱいに声をかけると、「頑張りや!」「期待してるでぇ!」と笑顔で声をかけていただきました。クタクタですが疲れが吹き飛ぶ瞬間です。「やりまっせぇ~っ!」とさらに気合が入りました。

好評の青年局研究発表は、男子青年局の担当で「再生エネルギー戦略」がテーマ。携帯電話リサイクルの提言を機に京都市が希少金属(レアメタル)の回収政策を本格化するなど、先進的な施策を展開したことを紹介するとともに、今年の2月市会本会議代表質疑で「都市油田発掘プロジェクト」などの最先端の再生エネルギー施策を実用化するとの市長答弁を勝ち取った実績を紹介していただきました。
私からは、消費税についてじっくり政治学習したうえで、京都市政の報告として地下鉄安全対策と空き家対策が大きく前進した模様を紹介しました。質疑応答タイムでは、ごみ減量として「雑かみリサイクル」が本格的に始まる点についてのやり取りができました。ありがたいです。これからも一方的な研修形式でなく、場内との忌憚ない意見交換が出来れば良いですよね。
終了後には参加者の皆さんをお見送り。元気いっぱいに声をかけると、「頑張りや!」「期待してるでぇ!」と笑顔で声をかけていただきました。クタクタですが疲れが吹き飛ぶ瞬間です。「やりまっせぇ~っ!」とさらに気合が入りました。
2014.05.26 (Mon)
2014.05.23 (Fri)
先日のこと。親しくして頂いている社長さんからお誘いを受け、京都リサーチパークで開かれたライブに参加。女優でシンガーの純名里沙さんの素晴らしい歌声を楽しみました。

美空ひばりからディズニーまでの幅広いレパートリーに魅了され、アンコールは「すみれの花」と朝ドラ主題歌「ぴあの」という贅沢を堪能。前から2列目という信じられない幸運に恵まれ、何度も目が合いました。シビレました! 残念ながら写真撮影NGなのでチラシを掲載します。

帰りのバス停まで五条通りを歩くついでに、自転車レーンをパチリ。夜でも明るく見やすいロケーションでビックリ。この勢いで市内の自転車走行環境をババァ〜と整備してもらいたいものですよね!!

美空ひばりからディズニーまでの幅広いレパートリーに魅了され、アンコールは「すみれの花」と朝ドラ主題歌「ぴあの」という贅沢を堪能。前から2列目という信じられない幸運に恵まれ、何度も目が合いました。シビレました! 残念ながら写真撮影NGなのでチラシを掲載します。

帰りのバス停まで五条通りを歩くついでに、自転車レーンをパチリ。夜でも明るく見やすいロケーションでビックリ。この勢いで市内の自転車走行環境をババァ〜と整備してもらいたいものですよね!!
2014.05.18 (Sun)
5月18日の日曜日は、絵に描いたような五月晴れ。早朝7時より京都御苑の富小路グラウンドで上京消防団総合査閲が始まりました。

上京消防団17分団の皆さんが力強く日頃の訓練の成果を発表して頂き、駆けつけた地域の代表の方々と拍手を送りました。

全団員が参加する通常点検は、迅速かつ的確な動作と行進、身だしなみや所持品などに、いざという緊急事態への心構えが現れるとのこと。各分団4名が代表となって披露する消防訓練もきびきびと素晴らしいです! 頭が下がります。
6月1日に開催の京都市総合査閲は、京極分団が上京代表として受閲されます。完成度が高く期待大です。ご健闘を祈ります!

10時過ぎからは、上京子ども会育成連絡協議会主催の写生大会が京都市動物園で開催されています。日頃、子どもたちを見守り育成して頂いている少年補導の皆さん始め、たくさんの方々が参加して下さっています。ありがとうございます!

動物園は長期ビジョンで生まれ変わりつつあります。そこかしこで工事がありますが、少しずつ新設展示がオーブンしており、手応えを感じるのは私1人でありません。
パレットを洗う手洗い場が1ヶ所しかないのは今だけなのかとご質問を頂きました。さっそく調べたいと思います。また、地下鉄蹴上駅から近い東側出入り口は、まだ認知度が高くないみたいです。これからの課題ですよね。

昼前から気温がぐんぐん上昇し、動物たちもグッタリ気味。こればっかりはしゃーないですねぇ… (´・_・`)
たくさんの保護者の方や地域で活躍されている皆さんと、親しくおしゃべりできる絶好の機会。笑顔で回ったので、汗まみれで見苦しかった点は許してくださいね! (^O^)/

上京消防団17分団の皆さんが力強く日頃の訓練の成果を発表して頂き、駆けつけた地域の代表の方々と拍手を送りました。

全団員が参加する通常点検は、迅速かつ的確な動作と行進、身だしなみや所持品などに、いざという緊急事態への心構えが現れるとのこと。各分団4名が代表となって披露する消防訓練もきびきびと素晴らしいです! 頭が下がります。
6月1日に開催の京都市総合査閲は、京極分団が上京代表として受閲されます。完成度が高く期待大です。ご健闘を祈ります!

10時過ぎからは、上京子ども会育成連絡協議会主催の写生大会が京都市動物園で開催されています。日頃、子どもたちを見守り育成して頂いている少年補導の皆さん始め、たくさんの方々が参加して下さっています。ありがとうございます!

動物園は長期ビジョンで生まれ変わりつつあります。そこかしこで工事がありますが、少しずつ新設展示がオーブンしており、手応えを感じるのは私1人でありません。
パレットを洗う手洗い場が1ヶ所しかないのは今だけなのかとご質問を頂きました。さっそく調べたいと思います。また、地下鉄蹴上駅から近い東側出入り口は、まだ認知度が高くないみたいです。これからの課題ですよね。

昼前から気温がぐんぐん上昇し、動物たちもグッタリ気味。こればっかりはしゃーないですねぇ… (´・_・`)
たくさんの保護者の方や地域で活躍されている皆さんと、親しくおしゃべりできる絶好の機会。笑顔で回ったので、汗まみれで見苦しかった点は許してくださいね! (^O^)/
| HOME |