指定期間 の記事一覧
| HOME |
2009.07.26 (Sun)
7月26日夜は、西京極競技場でJリーグ京都サンガを応援する上京区民が一堂に会し、上京区民ディが開催され、私も三女と一緒に参加させていただきました。

西陣織会館でお昼の3時に集合とのことで、ちょうど公明党の時局講演会が終わった直後の絶妙のタイミング。たくさんの方々と一緒に貸し切りバスに揺られ西京極へGo!
到着すると専用のブースがあり、体育振興会の役員さんや区役所の皆さんが汗だくになりながら抽選会を行なってくださいました。くじ運の強い三女が柳沢選手のマフラータオルとストラップをゲット。
途中で同じマンションの親子連れの方も到着し、一緒に観戦しました。対戦相手は強豪・川崎フロンターレ。日本代表の中村憲剛選手を擁する優勝候補です。
試合はいきなり先制を許す苦しい立ち上がりでしたが、すぐに同点に追いつき、後半はサンガのペースで一挙に逆転。3対1の快勝でした。
帰りのバスは興奮状態。笑顔と笑顔が交錯し、素敵な夜となりました。裏方に徹した体育振興会の皆さん、本当にお疲れ様でした。心より敬意を表する次第です。

西陣織会館でお昼の3時に集合とのことで、ちょうど公明党の時局講演会が終わった直後の絶妙のタイミング。たくさんの方々と一緒に貸し切りバスに揺られ西京極へGo!
到着すると専用のブースがあり、体育振興会の役員さんや区役所の皆さんが汗だくになりながら抽選会を行なってくださいました。くじ運の強い三女が柳沢選手のマフラータオルとストラップをゲット。
途中で同じマンションの親子連れの方も到着し、一緒に観戦しました。対戦相手は強豪・川崎フロンターレ。日本代表の中村憲剛選手を擁する優勝候補です。
試合はいきなり先制を許す苦しい立ち上がりでしたが、すぐに同点に追いつき、後半はサンガのペースで一挙に逆転。3対1の快勝でした。
帰りのバスは興奮状態。笑顔と笑顔が交錯し、素敵な夜となりました。裏方に徹した体育振興会の皆さん、本当にお疲れ様でした。心より敬意を表する次第です。
2009.07.26 (Sun)
7月26日午後1時から、西陣織会館ホールで公明党時局講演会を開催。立ち見も出る大盛況で大いに盛り上がりました。暑い中にもかかわらずご参集くださった党員・支持者・サポーターの皆様、本当にありがとうございました。

↑クリックすると拡大します
開会前に竹内ゆずる副代表とガッチリ握手。竹内さんは解散総選挙で比例代表予定候補として、京都中を走り回っているのですが、ようやく地元・上京区に戻って、威風堂々の雄姿を披露されたのです。
日置府本部幹事長のあいさつの後、竹内候補が渾身の決意表明。「政策を実現し庶民の生活を守り切る」という公明党の根本姿勢を訴えました。場内の皆さんと一体感のある雰囲気は本当に良かったです。
お二人が次の会場に移動された後、最後に私が登壇。緊張しましたが、元気いっぱいに公明党の政策と実績を語りました。京都活性化に貢献する公明党の活躍にも大きな拍手を頂戴し、ガッツポーズです。

7月に入って展開した超さわやか訪問活動の模様も紹介。汗だくになって700軒以上お宅に伺った際に寄せられたアツい期待の声を紹介すると、大きな拍手がおこり、思わず感動しました。
最後に、青年局有志によるソーラン節のパフォーマンスが迫力満点に繰り広げられ、場内は最高の盛り上がりを見せました。私も飛び入りでマイクを握って舞台中央へ。総立ちになった皆さんと一緒に勝鬨をあげました。

新しい時代を切り開く、清新な決意あふれた講演会となりました。一瀉千里で頑張ります!!

↑クリックすると拡大します
開会前に竹内ゆずる副代表とガッチリ握手。竹内さんは解散総選挙で比例代表予定候補として、京都中を走り回っているのですが、ようやく地元・上京区に戻って、威風堂々の雄姿を披露されたのです。
日置府本部幹事長のあいさつの後、竹内候補が渾身の決意表明。「政策を実現し庶民の生活を守り切る」という公明党の根本姿勢を訴えました。場内の皆さんと一体感のある雰囲気は本当に良かったです。
お二人が次の会場に移動された後、最後に私が登壇。緊張しましたが、元気いっぱいに公明党の政策と実績を語りました。京都活性化に貢献する公明党の活躍にも大きな拍手を頂戴し、ガッツポーズです。

7月に入って展開した超さわやか訪問活動の模様も紹介。汗だくになって700軒以上お宅に伺った際に寄せられたアツい期待の声を紹介すると、大きな拍手がおこり、思わず感動しました。
最後に、青年局有志によるソーラン節のパフォーマンスが迫力満点に繰り広げられ、場内は最高の盛り上がりを見せました。私も飛び入りでマイクを握って舞台中央へ。総立ちになった皆さんと一緒に勝鬨をあげました。

新しい時代を切り開く、清新な決意あふれた講演会となりました。一瀉千里で頑張ります!!
| HOME |